
LaVie E、Windows 8.1を搭載
NECパーソナルコンピュータは10月15日、ノートパソコン「LaVie E」の秋冬モデルを発表した。
LaVie EはOSにWindows 8.1を搭載したタッチパネル対応15.6型ノートパソコン。Microsoft Office Home and Business 2013搭載の「LE150N2W」、Microsoft Office Personal 2013搭載の「LE150N1W」の2モデルを用意する。夏モデルではCPUにCeleron 1000M(1.8GHz)を採用していたが、Celeron 1005M(1.90GHz)に強化されている。メモリー4GB(最大8GB)、ストレージ約500GB HDDを搭載する。
カラバリはクールホワイト1色。価格はLE150N2Wが10万円前後で、LE150N1Wが9万7000円前後を想定している。10月中旬発売予定で、主なスペックは以下の通り。
主なスペック | |||
---|---|---|---|
製品名 | LaVie E | ||
型名 | LE150N2W | LE150N1W | |
CPU | Celeron 1005M(1.90GHz) | ||
メインメモリー | 4GB DDR3L(最大8GB) | ||
ストレージ | 約500GB HDD | ||
ディスプレー | 15.6型(1368×768ドット) | ||
グラフィックス機能 | Intel HD グラフィックス(CPUに内蔵) | ||
光学式ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | ||
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Wi-Fi Direct対応 | ||
インターフェース | USB 3.0端子×2、USB 2.0端子×1、HDMI端子×1 | ||
カードスロット | SD/SDHC/SDXC対応メモリーカードスロット | ||
バッテリー駆動時間 | 約5.8時間 | ||
オフィスソフト | Microsoft Office Home and Business 2013 | Microsoft Office Personal 2013 | |
OS | Windows 8.1(64bit) | ||
店頭想定価格 | 10万円前後 | 9万7000円前後 |
