21.5型液晶ディスプレー一体型モデルが新たにラインアップ
デスクトップPC「VALUESTAR」とノート「LaVie」に春モデル! 11ac搭載機が拡充
2014年01月14日 11時00分更新

春モデルが登場した23型液晶ディスプレー一体型の「VALUESTAR N」。全モデルでIEEE 802.11acに対応する
NECパーソナルコンピュータは1月14日、Windows 8.1搭載のデスクトップパソコン「VALUESTAR」シリーズとノートパソコン「LaVie」シリーズの春モデルを発表した。発売は全モデルともに1月中旬を予定している。
VALUESTAR S
VALUESTAR Sは21.5型液晶ディスプレー一体型で、この春モデルより新登場となるデスクトップパソコン。CPUやメモリーなどが異なる「VS570」「VS370」「VS350」の3モデルをラインアップする。VS570とVS370は3波シングルチューナーテレビ機能を搭載。VS570はタッチパネルに対応している。
最上位モデルのVS570は、CPUにCore i5-4200Uを採用、グラフィックスはCPU内蔵のインテル HD グラフィックス 4400で、メモリーは4GB、ストレージは約1TB HDDを備える。カラバリはグランベリーレッド、ファインブラック、ファインホワイトの3色を用意する。VS570はファインブラックのみ、VS350はファインホワイトのみを展開。価格はオープンで実売価格は、VS570が18万5000円前後、VS370が14万5000円前後、VN350が13万5000円前後を想定している。
VALUESTAR N
VALUESTAR Nは、23型液晶ディスプレー一体型のデスクトップパソコン。「VN970」「VN770」の2モデルをラインアップする。秋冬モデルからの変更点として、両モデルともIEEE 802.11ac対応となっている。VN970が3波5チューナー、VN770が3波ダブルチューナーを搭載。VN970のみタッチパネルに対応している。
最上位モデルのVN970のスペックは、Core i7-4700MQ、インテル HD グラフィックス 4600(CPUに内蔵)、8GBメモリー、約3TB HDD。VN970がファインホワイト1色、VN770がグランベリーレッド、ファインブラック、ファインホワイトの3色をラインアップする。価格はオープンで実売価格は、VN970が24万円前後、VN770が21万円前後を想定している。
LaVie L
LaVie Lはタッチパネル対応15.6型ノートパソコン。ディスプレー解像度やバッテリー駆動時間の異なる「LL850」「LL750」の2モデルをラインアップする。秋冬モデルからストレージが強化。両モデルとも、HDDとSSDを組み合わせたハイブリッドドライブシステムを採用している。また秋冬モデルではLL850のみIEEE 802.11acに対応していたが、LL750も対応となった。
主なスペックは両モデル共通で、CPUにCore i7-4700MQ採用、グラフィックスはCPU内蔵のインテル HD グラフィックス 4600で、メモリーは8GBを搭載している。LL850は、ストレージが約1.5TB HDDで、ディスプレーの解像度は1920×1080ドット。LL750は、約1TB SSHDで、1366×768ドットとなる。カラバリはLL850がクリスタルブラック1色で、LL750がクリスタルブラック/クリスタルレッド/クリスタルホワイト/クリスタルゴールドの計4色。価格はオープンでLL850が21万円前後、LL750が20万円前後を想定している。
LaVie S
LaVie Sは15.6型ノートパソコン。CPUやメモリー、通信機能などの異なる「LS700」「LS550」「LS350」「LS150」の4モデルをラインアップする。秋冬モデルからの変更点として、LS700とLS550が新たにIEEE 802.11ac対応となっている。また下位モデルのLS150のみBluetooth 4.0に対応していなかったが、こちらも対応となった。LS550はタッチパネルに対応する。
最上位モデルのLS700のスペックは、Core i7-4702MQ、インテル HD グラフィックス 4600(CPUに内蔵)、8GBメモリー、約1TB HDD。カラバリはルミナスレッド/エクストラホワイト/スターリーブラックの3色をラインアップする。価格はオープンで、実売価格はLS700とLS550が17万5000円前後、LS350が14万円前後、LS150が12万円前後を想定している。
また、15.6型ノートパソコンLaVie Eも秋冬モデルから内蔵するソフトウェアを強化して販売される。この他、NECパーソナルコンピュータの直販Webサイト「NECダイレクト」では専用モデルとして、デスクトップパソコン「VALUESTAR GタイプN」と「VALUESTAR GタイプS」、ノートパソコン「LaVie GタイプL」と「LaVie GタイプS」が加わる。こちらは、CPUやストレージなどの各種カスタマイズが可能だ。
VALUESTAR S/N最上位モデルの主なスペック | |||
---|---|---|---|
型名 | VS570 | VN970 | |
CPU | Core i5-4200U(1.60GHz) | Core i7-4700MQ(2.40GHz) | |
メインメモリー | 4GB DDR3L | 8GB DDR3L | |
ストレージ | 約1TB HDD | 約3TB HDD | |
ディスプレー | 21.5型(1920×1080ドット) | 23型(1920×1080ドット) | |
グラフィックス | インテル HD グラフィックス 4400(CPUに内蔵) | インテル HD グラフィックス 4600(CPUに内蔵) | |
光学式ドライブ | ブルーレイディスクドライブ | ||
通信機能 | 1000BASE-T、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、Wi-Fi Direct対応、Bluetooth 4.0 | 1000BASE-T、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Wi-Fi Direct対応、Bluetooth 4.0 | |
インターフェース | USB 3.0端子×2、USB 2.0端子×4、マイク入力×1、ヘッドホン/ライン出力×1 | USB 3.0端子×4、USB 2.0端子×2、HDMI端子×1、マイク入力×1、ヘッドホン/ライン出力×1 | |
カードスロット | SD/SDHC/SDXCカードスロット | ||
オフィスソフト | Microsoft Office Home and Business 2013 | ||
OS | Windows 8.1(64bit) | ||
店頭想定価格 | 18万5000円前後 | 24万円前後 |
LaVie L/S最上位モデルの主なスペック | |||
---|---|---|---|
型名 | LL850 | LS700 | |
CPU | Core i7-4700MQ(2.40GHz) | Core i7-4702MQ(2.20GHz) | |
メインメモリー | 8GB DDR3L | ||
ストレージ | 約1.5TB HDD | 約1TB HDD | |
ディスプレー | 15.6型(1920×1080ドット) | 15.6型(1366×768ドット) | |
グラフィックス | インテル HD グラフィックス 4600(CPUに内蔵) | ||
光学式ドライブ | ブルーレイディスクドライブ | ||
通信機能 | 1000BASE-T、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Wi-Fi Direct対応、Bluetooth 4.0 | ||
インターフェース | USB 3.0端子×5、HDMI端子×1、マイク入力×1、ヘッドホン/ライン出力×1 | USB 3.0端子×4、HDMI端子×1、マイク入力×1、ヘッドホン/ライン出力×1 | |
カードスロット | SD/SDHC/SDXCカードスロット | ||
バッテリー駆動時間 | 約4.5時間 | 約4.8時間 | |
オフィスソフト | Microsoft Office Home and Business 2013 | ||
OS | Windows 8.1(64bit) | ||
店頭想定価格 | 21万円前後 | 17万5000円前後 |
