このページの本文へ

『ブラウザ三国志』連載レポート 第5回

呂布並みのおバカ君主が贈る『ブラウザ三国志』連載プレイレポート 第3話“ユートの火計簿~遅れてきた憂国の士~”

2013年07月09日 10時00分更新

文● 電撃オンライン編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

■村のパワーで資源がガッポリ♪

 今回は少し趣向を変えて、いきなりレポート最終日の都市を公開! ドーン!!

『ブラウザ三国志』

 どーですか、お客さん。え、あんまり変わってない!? いやいや、ついに念願だった施設の1つ、水車ができたんですよ! 市場のレベルアップにどれだけ苦労したことか……。ただ、水車の説明をよくよく見てみると、畑と穀物にしか効果がないんですよね。今はあまり役立っていないので、あとで建て直します。そしてもう1つ。画面右上の拠点の項目を見てください。夕日城以外の名称が加わっていることにお気づきでしょうか!? これが今回のカギであり、新発見の村でございます!! まぁ1つは城下町って名称に変更しましたが、それは置いといてくださいな。気分も大事なんです、気分も。

 「村とはなんぞや?」という方に説明すると、領地に建設できる施設の1つです。領地を拠点にすることで、資源の生産量を増やせる村か、宿舎がなくても兵士を駐在させられる砦のどちらかを建設できます。建設には資源を消費する他、通算名声(現在までに溜まった名声の累計数)が一定数以上必要。ある程度プレイ日数が経過してからでないと建設できません。その分、村も砦もゲームを進めるうえで重要な存在なんですよ!

『ブラウザ三国志』
▲通算名声が条件以上の値なら建設可能。建設時に通算名声が消費されることはないのでご安心を。

 村の空き地には都市と同様に、施設を建てることが可能。つ・ま・り。村にガンガン生産施設を建設すれば、単純計算でこれまでの何倍もの資源収入が得られるわけです! この要素が、資源収入量に悩むオレの状況を一変させてくれました。市場をレベルアップさせ、水車を建設可能にしてくれた村。これから、建設の課程をお届けしていこうと思います。

■我、★3空き地を占領せり!

 前回は★3以上の空き地へ中途半端な数の兵士しか送り込めず。しかしっ、新たに建設した生産施設のレベルアップ、そして内政スキルの効果によって、資源はそれなりに蓄えられているんです。それを使って以前の倍以上となる槍兵20、弓兵20、騎兵10を作成し、いざ★3の空き地へ。周瑜のスキルも発動させて総攻撃力も高め、万全の態勢で挑戦だー!

『ブラウザ三国志』 『ブラウザ三国志』
▲新たに手に入れた諸葛恪は、名前からして蜀かと思いきや呉の人物。イラストがかっこよくて結構好みなうえ、スキルには鉄と石の生産量を上げる“加工知識LV3”を所持しています! UC水鏡を使ってスキルレベルを上げ、資源収入量の増加に役立たせました。
『ブラウザ三国志』
▲総攻撃力は初の3,000越え。鍛冶場と防具工場のレベルが低く、装備品もまだ強化できていないから、数で押さないと太刀打ちできないはず。

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中