このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」 第140回

スマホから手軽に付箋・ラベルを印刷するワザ

2013年06月12日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スマホでぱっと書いてさっと印刷できる

 メモプリアプリはシンプル構成。プレビュー画面の下に入力フォームがあり、そこに印刷内容を打ち込むだけ。定型句を利用したり、過去の履歴などを呼び出すこともできる。

文字を入力する

「印刷」ボタンをタップする

無線LAN経由で印刷される

 外出先で印刷したい内容が出た時に、メモしておくこともできる。文字列を入力してから、メニューから「メモを保存」をタップすればいい。文字入力が難しいときは、音声入力で保存することも可能。帰社したり帰宅したら、即呼び出して印刷できる。

入力フォームを開き、文字を入力する。音声入力を行なう場合は、マイクアイコンをタップする

文字列を発声したら「完了」をタップする

「完了」をタップし、続いてメニューを開く

「メモを保存」をタップする

「呼出」ボタンで履歴やメモを一覧できる

 手書き入力したデータを印刷することもできる。とはいえ、これは普通の付箋紙に書くよりも面倒なので特にメリットはない。手書きで何かメッセージを残したいが、MEP-F10を購入したために付箋紙が手元にない時などに使うくらいだろうか。

「手書き入力」モード。アイコンは左下から、「書き込み」「消しゴム」「左右スクロール」「ペンの太さ選択」「終了」

書き込んだら、印刷方法は同じ。「呼出」にも履歴が保存される

 「ご確認下さい」「おすすめプランです」などといった定型文は、「定型句」メニューから一発入力できる。たいした文字数ではないので入力してもいいのだが、覚えておくと印刷時間の短縮に役立つ。

「定型句」を開くと、カテゴリ一覧が表示される。「編集」をタップすると、項目を並べ替えられる

挿入する文字を選ぶ

日時を入力するなら、メニューの「タイムスタンプを挿入」をタップするとラク

カテゴリ一覧の左下にあるアイコンをタップすると、定型句を追加ダウンロードできる

追加した「保険」の定型句一覧。追加したカテゴリは削除することもできる

全面シールなのでラベル代わりにも使える

 活用シーンは多彩だ。手帳ユーザーなら、ToDoやメモを貼り付けられる。流動的な予定の登録に利用すれば、日程変更があっても手帳を汚さずに済む。契約書など、記入方法に指示がある場合などに利用することもできる。その場合は、すぐに剥がせるようにテープの端を折っておくとラクだ。設定画面で「折り返し余白の選択」を有効にしておくと、折り返すための余白を追加できる。

「設定」→「印刷字の設定」→「折り返し余白の選択」をオンにする

印刷字に余白の選択ができる。「余白なし」で通常印刷も可能

折り返しを付けておけば、すぐに剥がせる

 テープの吸着力がそれほど強くないので、基本は付箋のような使い方がメインだが、ラベル代わりにも利用できる。オフィスの備品に所有者を貼り付けておくのもいい。会社の物と私物を簡単に見分けられる。剥がしても跡が残らないので、気軽に貼り付けられるのもうれしいところ。

お客さんに渡す資料に一言添える

極秘資料を閲覧させる際に

備品に所有者を貼り付けておく

 メモプリはテープに裏紙がなく、そのまま貼り付けられるのが手軽。再剥離タイプというのも、気軽に使える一因となっている。オフィスや家庭に1台置いておきたいデバイス。スマホからがんがん印刷して、付箋・ラベルを活用してほしい。


筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。日経パソコンオンラインで「ビジネスPCテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。近著に「ポケット百科 GALAXY SII LTE 知りたいことがズバッとわかる本」(翔泳社)「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン