このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ソフトバンクも開始! Q&Aですぐわかるスマホのテザリング

2012年12月15日 11時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 12月15日から、ソフトバンクのiPhone 5やSoftBank 4G対応スマートフォンでテザリングのサービスが始まった。

 テザリング開始を首を長くして待っていた人はもちろん、「そもそもテザリングってなに?」という人も含めて、Q&A形式で詳しく解説していこう。

Q1 そもそもテザリングってなに?

A1 スマートフォンのインターネット回線を無線LANなどを経由して、他の機器で共有する

 スマートフォンには携帯キャリアのネットワークに接続して、データ通信を行なう機能が搭載されているが、このネット接続機能をパソコンやゲーム機などと共有するのがテザリング機能だ。これにより、無線LAN機能しか持っていないデジタル機器でも、外出先などでインターネットに接続できるようになる。

 スマホと他機器間の接続は無線LANが一般的だが、USBケーブルやBluetoothでの接続に対応している機器もある。これらを区別するため、「Wi-Fiテザリング」「USBテザリング」「Bluetoothテザリング」という呼び方をすることもある。

たくさんの人が集まる会場などでは、モバイルルーターの持ち込みが多く、無線LANがつながりにくいときがある。USBテザリングならば、少なくともスマホとPC間の通信は安定するはず。iPhone 5であれば、さらにBluetoothテザリングも利用可能

Q2 スマートフォンがテザリングに対応するって、要はモバイルルーターと同じことができるって意味?

A2 そのとおり。

 外出先でインターネットに接続するのに便利なモバイルルーター。テザリングに対応したスマホであれば、同じことができると考えてOKだ。スマホのCPUが高速化されこともあり、専用機であるモバイルルーターと比較しても、通信速度や同時接続台数(5~10台程度)という観点からはほとんど性能差はない。

Q3 では、もうモバイルルーターは要らないのでは?

A3 そうとも言えるが、スマホはバッテリーが小さいので要注意。

 スマホ+テザリングであれば、モバイルルーターと同じことができるのは確かだが、かといってモバイルルーターに存在価値がなくなったわけではない。

 たとえば、モバイルルーターのメリットとしてあげられるのが、バッテリー容量の大きさ。大容量化されたとはいえ、2000mAh前後のスマホに対して、モバイルルーターは3000~4000mAh程度のものが多い。当然利用できる時間に差がある。

来年1月に発売されるXi対応の最新ルーター「L-03E」。Xiで最大8時間使える3600mAhの大容量バッテリーに加えて、通信量が液晶で表示されるなど、利便性は高い

 また、スマホ1台持ちの場合、バッテリーを完全に切らしてしまうと電話もできなくなる(当たり前の話だが)。スマホのテザリング機能を日常的に活用するつもりであれば、モバイルバッテリーなどでしっかり対策しておくことが重要だ。逆にたまに短時間使う程度であれば、スマホ+テザリングで十分と言える。

Q4 テザリングを利用可能にするには、どう設定する?

A4 メニューから操作する。Androidスマホの場合、ウィジェットなどからオンにできるものも多い。

 Androidスマホの場合は、【設定】→【その他】→【テザリング】で「Wi-Fiテザリング」をオンにする(Android 2.3の場合は、【設定】→【無線とネットワーク】→【テザリング】)。ウィジェットや通知領域のメニューから簡単にオン/オフを切り替えられる端末も多い。

Androidスマホの場合、微妙に表現が異なることも。ウィジェットやツール類で簡単にテザリング機能をオンにできる製品も多い

 iPhone 5の場合は、【設定】→【インターネット共有】で、機能をオンにする。

 12月15日からテザリングに新たに対応するソフトバンクのAndroidスマホ2製品については、そのためのアップデートがすでに用意されている。iPhone 5はキャリア設定の更新で対応する(【設定】→【一般】→【情報】でアップデートがある場合はメッセージが表示される)。

キャリア設定をアップデートして、テザリング機能をオンにする。テザリングオプションの申し込みは「My SoftBank」から可能だ

 ちなみにAndroidスマホでは、無線LANのパスワードを設定しなくてもWi-Fiテザリングをオンにできるが、これは勝手に回線を使われるだけでなく、犯罪の踏み台にされる可能性もある。自宅の無線ルーターと同様に必ず暗号化しておきたい

たとえ面倒と感じても、しっかりパスワードはかけておきたい

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン