このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

今、買うべき春デジギア徹底討論 第7回

あれこれつながって便利な高画質ディスプレイ

週アスゲーム担当の佐藤(ふ)が推薦「VISEO MDT231WG」

2012年03月22日 10時00分更新

文● 週刊アスキー編集部、提供●三菱ディスプレイ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スマホやカメラもつなげて楽しむ

手軽に動画や静止画を大画面で楽しもう

 スマホやデジカメなどで撮影した日々のちょっとした出来事や旅先で撮った写真や動画をPC要らずで、サッと大画面で表示できるのは超便利。友達や家族といっしょに旅行の思い出を楽しむといったことも簡単、手軽に行なえる。

 そんなみんなで楽しむシーンで重要になる視野角もIPS方式パネルを採用するマルチメディアモデルなら大丈夫で、動画や写真を斜めから見ても色やコントラストに大きな差は見られない。なお、デジカメやアンドロイド採用のスマホには、従来のHDMI端子より小型のマイクロHDMIやHDMIミニ端子を搭載している製品もあるが、変換コネクターやケーブルを使えば、問題なく接続可能なので安心だ。

【iPhoneやiPadも接続】『Apple Digital AVアダプタ』を使えば簡単に大画面での表示が可能だ。

【デジカメもHDMIを装備】HDMIミニ端子も1本で映像と音声を出力可能。手軽に大画面で楽しめる。

便利で高画質が三菱の魅力

映像に適した高画質化処理がキモ

 モデルによって対応する技術は違うが、古くからPC用ディスプレイやテレビをつくっている三菱電機ならではの高画質を実現。エントリーモデルの『RDT233WLX』以外の全モデルに高画質化技術の粋を集めた“ギガクリア・エンジンII”を搭載。さらに、テレビ視聴や映画、ゲームなど、表示するコンテンツにあわせた画質モードを簡単に選べる“DV MODE(Dynamic Visual MODE)”なども備えている。

 また、入力端子の切り替えやモード設定も簡単に行なえるリモコンや親画面に小さな子画面を表示できる“PinP(ピクチャーインピクチャー)”機能などの便利な機能を満載しているのもうれしいポイントだ。

【"ながら"作業に便利なPinP】ウェブを見ながら、テレビの視聴などが行なえる。親と子画面の変更も簡単だ。

【大きなボタンで操作性◎】入力切り替えや音量調節、高画質化といった主要な操作がリモコンで行なえる。

保証も充実

安心の3年保証と出張サポート!

 新生活を始めた直後は、何かと忙しいが、三菱ディスプレイ(RDT/MDTシリーズ)なら購入から1年の間は、全国無料出張サービスを行ってくれ、また修理期間中は代替機も貸し出してくれるので安心だ。消耗による明るさの低下などは対象外になるが、3年保証はパネルだけでなくバックライトも対象というのはうれしい。

 2年目以降は発送による無料修理サービスを受けられ、発送時の箱の提供など、国内メーカーならではの細かい配慮も良い。なお、多くのメーカーと同じく、ドット抜け(輝点、黒点)は保証対象外なので、心配な人はショップ独自の保証などに加入しよう。

選べる5つの高画質モデル

MDT231WG

【機能満載の最上位モデル】映像の残像を低減する120Hz駆動やゲームに特化した"MP ENGINEⅢ"といった最上位モデルならではの高画質化機能を搭載。シューティングゲーマーにうれしいピボット機能や迫力満点のサブウーハーなども装備している。

■関連サイト

RDT233WX-3D(BK)

【大迫力の3Dを手軽に楽しめる】明るい3D映像を堪能できる偏光方式の3D表示に対応。HDMIの3D規格に準拠するため、PS3や3D対応BDなども3Dで楽しむことができる。応答速度がIPS方式液晶ディスプレイでは、最速クラスとなる3.8ms(GTG)なのも魅力。

■関連サイト

RDT233WX-Z(BK)

【充実の高画質機能が魅力】 動画視聴に特化した倍速補間モデル。120MHz駆動のIPS方式パネルによる"倍速クリアーピクチャー"機能など、最上位の『MDT231WG』に次ぐ、映像高画質化機能を搭載。ワンランク上の画質にこだわる人にお勧めだ。

■関連サイト

RDT233WX(BK)

【ゲーマー安心の高速な応答速度】"ギガクリア・エンジンII"や応答速度3.8ms(GTG)のIPS方式ディスプレイ、便利なリモコンなどを装備しつつ、価格を抑えたスタンダードモデル。映像がより鮮やかなグレアパネル採用の『RDT233WX-S(BK)』もある。

■関連サイト

RDT233WLX(BK)

【IPS方式パネルのお手ごろモデル】"ギガクリア・エンジンII"を搭載しないエントリーモデル。広視野角なIPS方式パネルながら、2万円台半ばと手ごろな価格が魅力。入力端子はHDMI、DVI-D、D-Sub15ピンを各1基備えているので、PC以外の機器も接続できる。

■関連サイト

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン