NTTドコモとmmbiは、4月1日にスタートを予定しているスマートフォン向けテレビ放送「NOTTV(ノッティーヴィー)」の開局とともに、対応端末を発表した。
対応端末はタブレットとスマートフォンの2機種。中でも注目はNEC製の7型タブレット「MEDIAS TAB N-06D」。7型液晶(1280×800ドット)で厚さ9.9mmのボディーながら、防水・防塵に対応。Xiの高速通信に加えて、FeliCa/ワンセグ/赤外線通信まで入るという理屈抜きの全部入りモデルだ。発売は4月を予定。
スマートフォンは「AQUOS PHONE SH-06D」。3D対応の4.5型液晶(720×1280ドット)を搭載するハイエンド機。Xiには非対応。発売は3月を予定する。MEDIAS TABともどもマルチメディア放送のチューナーを内蔵している。
●NEC「MEDIAS TAB N-06D」
7型で9.9mmで防水対応でXi対応の全部入りAndroidタブレット
●シャープ「AQUOS PHONE SH-06D」
3D対応の4.5型液晶を搭載するシャープ製ハイエンドスマホ
※:記事内容、スペック表は情報が入り次第、順次更新予定です。
NOTTV抜きでもこれはスゴいぞ 7型でXiを含む全部入りタブレット
「MEDIAS TAB N-06D」
7型液晶を搭載するコンパクトかつ薄型のAndroidタブレット。OSはAndroid 2.3を搭載する。タブレットながら“全部入り”と言える高機能が最大の特徴で、下り最大75Mbpsの「Xi」に対応するほか、FeliCa/ワンセグ/赤外線通信の各機能に加えて、防水・防塵に対応する。さらには音声通話も可能で、スピーカーフォンではなく、端末を耳元に持っていって、そのままで会話ができる。
CPUはクアルコム製の「AQP8060 1.2GHz」(デュアルコア)とハイスペック。卓上ホルダーが同梱されるので、さまざまなスタイルで動画を楽しむのにも適している。
現時点で唯一のモバキャスチューナー内蔵スマートフォン
「AQUOS PHONE SH-06D」
4.5型の裸眼3D対応液晶を搭載、CPUもTi製「OMAP4460 1.2GHz」(デュアルコア)とハイスペックなスマートフォン。FeliCa/ワンセグ/赤外線通信に加えて、防水・防塵にまで対応する。バッテリーを節約する「エコ技」やAQUOSブルーレイなどとの連携は、他のAQUOS PHONEと同様。
MEDIAS TABと同様に卓上ホルダーを同梱。この卓上ホルダーは本体カラーに合わせた3色展開で、またアンテナを搭載しているため「NOTTV」の受信感度もアップさせることができる。
MEDIAS TAB N-06D | AQUOS PHONE SH-06D | |
---|---|---|
メーカー | NEC | シャープ |
ディスプレー | 7型液晶 | 4.5型液晶 |
画面解像度 | 1280×800ドット | 720×1280ドット |
サイズ | 約200×120×9.9mm | 約66×128×11.8mm |
重量 | 約350g | 約145g |
CPU | Snapdragon APQ8060 1.2GHz (デュアルコア) |
Ti OMAP4460 1.2GHz (デュアルコア) |
OS | Android 2.3 | Android 2.3 |
Xi対応 | ○ | × |
3G最大通信速度(下り/上り) | 14Mbps/5.7Mbps | 14Mbps/5.7Mbps |
カメラ画素数 | リア:約200万画素CMOS/イン:約200万画素CMOS | リア:約800万画素CMOS/イン:約32万画素CMOS |
バッテリー容量 | 3610mAh(交換不可) | 1520mAh |
テザリング | ○ | ○ |
FeliCa | ○ | ○ |
ワンセグ | ○ | ○ |
赤外線 | ○ | ○ |
防水 | ○(防塵対応) | ○(防塵対応) |
Qi | × | × |
連続待受時間 | 約470時間(LTE/3G) | 約420時間 |
連続通話時間 | 約470分 | 約300分 |
カラバリ | Silver | Magenta Red/Blue Black/White |
発売時期 | 4月 | 3月 |
