このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

日本全国ケータイ端末ベンチマークの旅 第1回

千葉・いすみ鉄道で「EVO WiMAX ISW11HT」を試す!

2011年07月01日 12時00分更新

文● シバタススム、イラスト・マンガ●サダツグ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
千葉県内を走る「いすみ鉄道」で「EVO WiMAX ISW11HT」を試す!

千葉県内を走る「いすみ鉄道」で「EVO WiMAX ISW11HT」を試す!

 いきなりだが、これだけスマートフォンや携帯端末が流行っているのに、雑誌やWeb媒体では語りにくいことがある。それは「公衆回線の実速度」だ。

 なぜなら、計測する時間や場所、その近辺にどれだけのユーザーがいて、どれだけ帯域を使っているかで実速度は大きく異なる。だから、何度計測してもそれはその時点でたまたま出た値でしかなく、後から別の観測者が計るとまったく別の結果が出てくる。

 また、計測する端末の性能やアクセスするサーバーによっても異なる。もちろん、これらを加味した上で「この端末のこの時点のこの場所ではこういう数値でした」という結果を出すのはアリなのだが、それでも回線キャリア別、端末別に絶対的に「速い」「遅い」「数字はこれぐらい」という内容が言えないのは、ライターにとっても編集者にとっても歯切れが悪く、記事の説得力が出せないので残念な話である。

 これは携帯端末を販売する回線キャリアにとっても同様だ。「最大下り7.2Mbpsに対応しております」といっても、「じゃあ実際にはどれだけのスピードが出るの?」と聞かれると「お客様のご利用場所の状況によって異なります」としか答えようがない。

 いつも同じ定点で同じ時間に回線速度測定したり、さまざまな場所でランダムに回線速度を測定して平均を出すのが、数値としての信憑性を出すやり方なのだが、それでも計測時にどれだけのユーザーが接続していて、どれだけのユーザーの通信が行なわれているかは、制御することも知ることもできない。

 というわけで逆に、場所も端末もランダムにチョイスして、「この時はこうだった」というレポート形式の記事を連載にしてみることにした。ある意味、正統派なレビュー記事からはかなり外れているが、楽しんでもらえると幸いである。

3GもWiMAXも使えるスマートフォン
「HTC EVO WiMAX ISW11HT」

今回取り上げるauの「HTC EVO WiMAX ISW11HT」

今回取り上げるauの「HTC EVO WiMAX ISW11HT」

 今回試す端末はauのスマートフォン「HTC EVO WiMAX ISW11HT」である。キモとなるのは、auの「3G」回線と「WiMAX」回線の2つが使えるという点。しかも、ユーザーが切り替える必要はなく、WiMAXが使える場所では、下り最大40Mbps、上り10Mbpsの高速通信(理論値)が行なえる。

背面には800万画素のカメラを搭載

背面には800万画素のカメラを搭載

底面にはmicroUSBとmicroHDMI端子を装備する

底面にはmicroUSBとmicroHDMI端子を装備する

 WIN HIGH SPEEDに対応していない本機では、auの3G回線では、最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsという速度(理論値)なので、その差は大きい。ただし、WiMAXは高速だがサポートエリアが(3Gと比較すると)狭く、一方の3G回線は速度は遅いが人口カバー率はほぼ100%となっているため、カバーエリアは広い。

 この2つの回線の特徴をうまく活用できるのが本機だ。シングル回線端末の場合、ユーザー数の多い都市部では回線速度が落ちるが、本機であればWiMAXがカバーしてくれるので、逆に速度は上がる(ハズ)。

 WiMAXがカバーしていない地域では、人口カバー率100%の3G回線で対応できるというわけだ。東京や大阪など主要都市の近郊に住むユーザーであれば、毎日の移動は会社や学校との往復というパターンが多いだろう。この場合はWiMAXがカバーできる割合が高いので、普段使いで高速回線を使うことができる。

 というのが製品のおおまかな紹介だ。では実際に試してみよう。本記事では以下のルールを設定してみた。

本連載における“ススムのオキテ”

  1. 計測場所はランダムに決める。また、出発地と目的地の2ヵ所以上で計測を行なう。
  2. 回線速度の計測は他のキャリアの製品でも同時に行なう。
  3. 回線速度は、測定ソフト2種類とASCII.jpのトップページが何秒で開けるかを比較する。

「Speedtest」と「Speedtest.net Mobile Speed Test」アプリ

 上記を補足すると、どこで測定するかはエリア情報などを見ずに筆者が行きたい場所、または取材などで用事のある場所で測定する。測定ソフトはiPhoneとAndroidで同じアプリがある「Speedtest」(Xtreme Labs Inc)と「Speedtest.net Mobile Speed Test」(Ookla)を使用する。

 そして最後に、全体的な感想を込めて製品を擬人化し、そのキャラクターを主役にした4コマ漫画を掲載する。まあ、面白いかどうかは別にして、なるべく感想をわかりやすく伝えたい、という筆者なりの試みである。

HTC EVO WiMAX ISW11HTを勝手に擬人化してみた。髪と目の色は、モードによってWiMAXのシンボルカラーの「ブルー」とauのシンボルカラー「オレンジ」で変化したりして……

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン