バリエーション豊かなフィーチャーフォンに
Xi(クロッシィ)のデータ通信端末も!
スマホばかりが注目されているが、日本ならではのフィーチャーフォンだって負けていない! 今年の夏モデルは個性豊かな11機種と、Xi(クロッシィ)の通信端末3機種が登場するぞ。
docomo STYLE series
ラメラメなボディが自慢な女子向けケータイ「F-10C」
![]() |
![]() | |
---|---|---|
「オトナ女子力アップ!」のキャッチコピー通り、防水・防塵仕様でスリムなボディに、プリズムのイルミネーションが特徴的 |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
FOMAハイスピードに対応し、カメラは約1200万画素を誇る。美肌モードや小顔モードといった多彩な撮影機能を搭載。6月発売予定 |
シンプルで上質な「L-10C」
![]() |
![]() | |
---|---|---|
「エレガント&フレンドリー」がコンセプトの本機種。アシンメトリーに配置されたミラーパネル(背面)に、分かりやすく情報が表示される |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
おサイフケータイはないが、ワンセグの視聴はできる。ボタンも大きく、押しやすい。9月発売予定 |
スワロフスキーが眩しい「P-04C」
![]() |
![]() | |
---|---|---|
スワロフスキーとのコラボで、クリスタルをふんだんに使ったボディが特徴 |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
撮影した写真をプリクラのようにタッチペンでデコることができる。どちらかというと女性向けの端末だ。6月発売予定 |
きっと自分好みのカラーが見つかる「P-06C」
![]() |
![]() | |
---|---|---|
カラーバリエーションは12色を誇る、防水コンパクトケータイ。各色5000台限定とのこと |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ワンプッシュオープン搭載により、片手で開くことが可能。また、よく使う機能をワンタッチで起動する「マルチタッチボタン」が便利そうだ。7月発売予定 |
楽しめるカメラ機能が豊富な「SH-11C」
![]() |
![]() | |
---|---|---|
マット&グロスがデザインコンセプトのケータイ。防水・防塵機能も完備 |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
トイカメラやエフェクトカメラにより、写真撮影がより楽しいものになる。カメラの起動は約0.7秒と超高速なので、カメラで遊べる端末だ。5~6月発売予定 |

この特集の記事
- ドコモの「夏スマホ」 要注目の3機種にコッテリ触ってきた
- 今年のNTTドコモの力点は「災害対策」と「スマホ」
- Win7搭載の世界最小PCでもあるケータイ 富士通「F-07C」
- OSバージョンアップで新登場 「BlackBerry Bold 9780」
- パナ初のAndroidは使いやすさ重視のエントリモデル「P-07C」
- “らくらく”スマホ? 富士通初のAndroid端末 「F-12C」
- とにかく明るく見やすい液晶 「Optimus bright L-07C」
- 初のワイヤレス充電スマホ「AQUOS PHONE f SH-13C」
- AQUOS PHONE初のスマホは液晶もカメラも3D 「SH-12C」
- 防水でもなお7.9mm NECカシオ「MEDIAS WP N-06C」
- この特集の一覧へ