このページの本文へ

マイナーバージョンアップながら使い勝手が向上

AFスピードが小気味よい「FinePix Z800EXR」

2010年08月17日 12時00分更新

文● 小林 伸

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
背面液晶モニターは本体の縦位置、横位置を感知して画面が切り替わる

背面液晶モニターは本体の縦位置、横位置を感知して画面が切り替わる

 背面液晶モニターは3.5型ワイドで約46万ドットの解像度を持っている。さらにタッチパネルになっており、撮影モードの切り替えなどは画面をタッチすることで行なう。画面のコントラストもそこそこあり、操作切り替えのアイコンは良く見えるしタッチに対しての反応もいい。

タッチパネルの利点を利用した「タッチショット」。緑色のフレーム内であればどこをタッチしてもピントを合わせてシャッターが切れる

 撮影モードの変更もこのタッチ画面上左上隅のアイコンをタッチして行なう。撮影モードは「EXR AUTO/AUTO/タッチショット/SP(シーンポジション)/ぐるっとパノラマ/マニュアル/動画」と8種類のアイコンから選択するようになるが、「EXR AUTO」に関してはさらに下層に「HR(高解像度優先)/SN(高感度低ノイズ優先)/DR(ダイナミックレンジ優先)」のモード切替が隠れている。


「EXR AUTO」の画質の違い

高解像度優先

高解像度優先

高感度低ノイズ優先

高感度低ノイズ優先

ダイナミックレンジ優先

ダイナミックレンジ優先


ダイナミックレンジ優先でのDレンジの違い

100%

100%

200%

200%

400%

400%


フィルムシミュレーション

PROVIA

PROVIA(スタンダード)

Velvia

Velvia(ビビッド)

B&W

B&W

セピア

セピア

 今回、Z800に新たに加わった機能として「ぐるっとパノラマ360」という撮影モードがある。これまでにも「ぐるっとパノラマ」というパノラマ撮影ができる機種は同社の「HS10」などがあったが、Z800ではそのパノラマ撮影の機能が360度円周方向でできるようになっている。

「ぐるっとパノラマ360」の撮影時画面。左側の設定メニューでカメラを振る方向と角度(360/240/120度)を変更することができる

ぐるっとパノラマ360

ぐるっとパノラマ360

ぐるっとパノラマ240

ぐるっとパノラマ240

ぐるっとパノラマ120

ぐるっとパノラマ120

 三脚などを使用するとやりやすくなるが、手持ちの撮影でも数回試せば結構うまく写せるようになった。気をつけなければならないのは、撮影スタート時点の露出でAEロックがかかる点。輝度差のある風景などではある程度基準露出になりそうなポイントから撮影を始めるといいだろう。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン