このページの本文へ

msi「お客様大感謝祭」

P55で3Way SLI/オールHi-C CAP化のハイエンドモデル

2009年10月31日 22時30分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本日、CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)LinuxCafe秋葉原でエムエスアイコンピュータージャパン主催の秋葉原イベント「お客様大感謝祭」が開催された。注目は国内初披露となったマザーボード「Big Bang Trinergy」(仮称)だ。

CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)LinuxCafe秋葉原でエムエスアイコンピュータージャパン主催の秋葉原イベント「お客様大感謝祭」が開催。多数の自作ユーザーで賑わっていた

 会場内には同社製マザーボードやビデオカード、ノートPCなどがところ狭しと展示されていたが、気なるのはやはり「Big Bang Trinergy」(仮称)。「MSI Big Bang」シリーズの製品で、「P55」チップセットにPCI Express 2.0ブリッジ「nForce 200」を追加することで3WayのNVIDIA SLIをサポートするのが特徴となる。
 さらに、同社製の一部マザーボードではCPUソケット回りなどに採用されているHi-C CAP(Highly-conductive polymerized Capacitor)を全てのコンデンサに使用。「高温かつ厳しい環境下での長寿命安定動作のために開発され、サーバーやノートPC向けに利用されている高品質部品だが、オールHi-C CAP化した点にも注目してほしい」(エムエスアイコンピュータージャパン株式会社マーケティング部 三好 正行氏)という。

「P55」チップセットにPCI Express 2.0ブリッジ「nForce 200」を追加することで3WayのNVIDIA SLIをサポートするのが特徴の「Big Bang Trinergy」(仮称)

I/Oブラケット部にはUSBポートに挟まれる形で外部ユニット接続用のコネクタを装備。展示こそ間に合わなかったが、接続した外付けユニットでOCを始めとした制御が行えるようになるという

動作デモ機

会場奥のスペースには「Big Bang Trinergy」(仮称)の動作デモ機も。ちなみにサウンドは別途カード型のものが付属するという

 その他、I/Oブラケット部にはUSBポートに挟まれる形で外部ユニット接続用のコネクタを装備。展示こそ間に合わなかったが、接続した外付けユニットでOCを始めとした制御が行えるようになるという。現行で展開している同社の「P55」マザーボードハイエンドモデルとして、年内中の発売を予定しており価格は今のところ未定となっている。
 なお、「MSI Big Bang」シリーズにはNVIDIA GeForceとATI Radeonを同時に利用可能とする「Hydra 200」コントローラチップを採用したモデルも明らかになっているが、こちらは完全な未定で詳細は年明け以降になるとのことだ。

【関連サイト】

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中