アプリの強化
SMS/MMS
今まではメッセージしか送れなかった「SMS」が、写真やオーディオ、ビデオ(iPhone 3G Sのみ)も扱える「SMS/MMS」として進化した(設定方法はこちらの3P目を参照)。
SMSといえば、iChatのような吹き出しを利用して、相手と会話しているようにメッセージを表示してくれるのが特徴だった。SMS/MMSでは、画像などもこの吹き出しと一緒に表示して、そこから閲覧/視聴が可能だ。
ボイスメモ
新たに搭載された「ボイスメモ」。その名の通り、内蔵マイクで周囲の音を録音して、保存できるというもの。音声フィイルは、MMSやEメールで音声を転送することも可能だ。画面にいっぱいに表示されるマイクや録音中に動くインジケーターが、まさに「アップル流」のデザインで目を引く。
※上のビデオのみ音が出ます
Safari
Safariでは、ログイン情報を記憶させる機能が付いた。SNSやブログなど、頻繁にログインするウェブサービスでは便利だろう。アップルのサイトでは、パフォーマンスが向上したとうたっているが、編集部で試した限りではそう大きく変わっていないように感じられた。
株価
従来からあった「株価」アプリだが、iPhone OS 3.0では端末を横向きに表示することで、より詳しくチャートを見られるようになった。

この連載の記事
- 第9回 ついにiPhone 3GS発売! 上戸彩もやってきた
- 第8回 孫さんもやってきた! iPhone 3GS発売前夜レポート
- 第7回 これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー【その3】
- 第6回 これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー【その2】
- 第5回 これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー【その1】
- 第3回 iPhone 3G S、予約は18日から 表参道は7時発売!
- 第2回 これで万全! iPhone 3.0アップデート&MMS設定
- 第-1回 全部知りたい! iPhone 3GS & iPhone OS 3.0
- この連載の一覧へ