このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

長~く使える極上のPCケース2009 第2回

イケてるケース、ナイスなケースを紹介!

長~く使える極上のPCケース2009【クーラーマスター編】

2009年05月23日 18時00分更新

文● 山田 広樹

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

気になるポイントをチェック!

 もっとも気になるのは、電源ユニットの搭載でケース内がどんな雰囲気になるのかだろう。さらに、2基ある3.5インチベイはどこにあるのか……。Elite 360の驚異的なパーツレイアウトを解明しよう。

電源ユニット搭載状態。サンプルで使用した電源ユニットは奥行き16cmのやや大柄なもの。マザーボード固定用ねじ穴の位置と比較すれば分かるが、さすがにケース内の余剰スペースは少ない。また、写真のように電源ユニットのファンはケース外部に向ける。吸排気にかかわらず、机上で使うにはやや気になるレイアウトだ

電源ユニットへ電力を供給するケーブル。このケーブルはケース背面まで伸びており、コンセントからの電力供給はケース背面で行なう仕組み

3.5インチベイは、5インチベイ上部にシャドウを、5インチベイの奥側にオープンベイを各1基ずつ備える。HDDと光学ドライブの固定には付属のレールを用いる

5インチベイ上部にある3.5インチシャドウベイにHDDを搭載するときは、写真のようにケースのフロントパネルを外して行なう

ケース上面に12cmファンを搭載。マザーボード固定用ねじ穴の位置からも分かるように、こちらもスペースはギリギリ。CPUクーラーファンの電源ケーブルが接触しないよう、注意したい

ケース下部には8cmファンを増設可能。ビデオカードの冷却を期待できる

正面のクーラーマスターエンブレムは、回転可能で、タワー型/デスクトップ型ともに自然なイメージで使用できる。もちろん回転時などに不用意にエンブレムが外れることはない

サイドパネルのアップ。半円形の折り返し加工で剛性を高めている。ただ、厚さ0.8mmとやや薄いため、さすがに脱着時はペコつき感がある。また、CPU直上にあたる部分にも、ファン搭載用マウントがあり、12/9/8cmファンを増設できる。ほかにも8cmリアファンを2基増設でき、搭載(可能)ケースファン数は5基にもなる

コンパクトケースの可能性を
感じさせる見事なレイアウト

 Elite 360の驚くべきパーツレイアウトは、コンパクトケースの可能性を感じさせる。ただ、ATXケースとしたことで、ケーブル取り回しなどの使い勝手に無理が生じているのも事実。とくに冷却にこだわってファン搭載可能数を増やしたことで開口部が増えて、無粋なデザインとなってしまったほか、冷却風の向きを考慮しないとオフィスなどで机上に置いた時、隣人から苦情が来るかもしれない。ケースのサイドパネルから1cmほど浮かした位置に、サイドパネルと同サイズの化粧板を搭載、風向を制御するなどの工夫があればよかったのだが。
 ただし、このパーツレイアウトの妙には非常に感心させられる。電源ユニットの搭載位置と方向や、無駄と感じるスペースを極限まで活かした3.5インチベイの位置は、今後のPCケースのあり方を変えるかもしれない。ややクセが強いものの、キューブPCを超える拡張性や、パーツ選択の自由度の高さからは、クーラーマスターの工夫と創意が伝わってくる一品だ。

読者プレゼント

 今回検証で使用したPCケース3台を、抽選で各1名様にプレゼントいたします(応募締め切り:2009年6月19日)。当選者には、追ってご連絡させていただきます。
 なお、製品は編集部で検証および撮影で使用したものになります。破損、傷などによる苦情、返品は受け付けませんのでご了承ください(メーカーへの苦情、返品もお断りいたします)。

本プレゼント企画は、募集期間を終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中