このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

IE8は八変化!?

Optimized IE8のビジネスモデルに迫る

2009年04月13日 08時00分更新

文● 佐久間康仁/企画報道編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Optimized IE8って、儲かるの?

 ここでちょっと下世話な発想として、「共同プロモーションというからには、どちらかが金銭等を支払っているのでは? これって、儲かるの?」と考えるかもしれないが、さにあらず。

左上がニコニコ動画版、右上が価格.com版、左下は@nifty版のOptimized IE8紹介ページ。ニコ動版では「動画視聴がより快適になった!」と即物的欲求に訴えて、積極的にダウンロードを勧めている

 マイクロソフト広報に確認したところ、協業に当たってはマイクロソフト側も参加企業(ブランド)側も金銭的なやりとりは発生していないという。マイクロソフト側はIE8のカスタマイズ版が各社からリリースされることで、数ヵ月以内に予定されている“自動更新”(Microsoft UpdateやWindows Update)の前に普及が見込めるほか、話題作りにもなる。参加企業は、前述のように自社サイト/サービスへの誘導を図る狙いがある、というわけだ。

 では、どうやってIE8をカスタマイズしているのだろうか? その鍵は「IEAK」にある。


Optimized IE8って、どうやって実現してるの?

 IEAKとは「Windows Internet Explorer Administration Kit」の略で、IEのインストール時に初期設定を変更したり、お気に入りや検索サイト、RSSフィードなどをカスタマイズできるという管理者向けツール。IE4から無償提供されている。

 IE8では、機能を追加・拡張する“アドオン”や、Webサイトの一部を切り出してブラウザーのメニュー領域に登録する“Webスライス”、Webページの特定単語を右クリックで検索できる“アクセラレータ機能”などが、IE7から追加されている。IEAKでは、アドオンをIE8本体と同時にセットアップすることはできないが、Webスライスやアクセラレータ機能などを各社のサイト/サービスに対応させることは可能だ(アドオンを同梱して配布することはできる)。さらに、すでにIE8をインストール済みの環境に、カスタマイズ版のIE8を上書きインストールすることもできる。

 IEAKではIE本体(Webブラウザーとしての機能)を改変することはできないため、アドオンなど別プログラムを除いて、ユーザーサポートはマイクロソフト側で行なわれる。ただし、カスタマイズ版IE8は参加企業側で配布する必要がある(配信サーバーやダウンロードページ等を用意する)。マイクロソフト側ではIE8の公式サイトで、ユーザー向けにカスタマイズ版IE8の情報を発信している。

マイクロソフトのIE8公式ページ

マイクロソフトのIE8公式ページで、各社版IE8を紹介している

 ちなみに、IEAKを使ってもIE8のデザイン周り(いわゆるスキン)は変更できない。これについては参加企業からもリクエストが寄せられているため、今後の検討課題にしているとのことだ。

 この共同プロモーションは、3月20日の配布開始から2ヵ月間の予定で行なわる。IEAKには日本語マニュアル等も用意されているので、自社製品/サービスのプロモーション手段のとして、ひとつ検討してみてはいかがだろうか。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ