このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第96回

クロキバの犬歯はやはり長かった

2009年04月09日 13時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
いつも口元から犬歯がはみでてる黒猫。だから「クロキバ」と命名したのである

いつも口元から犬歯がはみでてる黒猫。だから「クロキバ」と命名したのである(2009年3月 ニコン D90)

 前回(関連記事)の続き。おべんとを食べながら、鶏肉の味がついてないところをこっそりラップにくるみ、猫へのお土産にしたのである。そして再び猫だまりの休憩所へ向かうと……1匹もいない。がーん。

 めげずに手に肉片を持って、口笛を吹いたり舌打ちをしたりしてると、遠くからひょっこりと1匹登場。

 今回の狙いは「クロキバ」なんだけど、まあしょうがない。猫を安心させるためにしゃがんで姿勢を低く取り、手のひらに肉片を乗せて呼ぶと、少しずつ少しずつ近づいてくる。

 このままでは撮れないので、近くにあったコンクリート製テーブルの近くまでおびきよせ、肉片を乗せてじっと待つことしばし。やがて興味ぶかげに身を乗り出して匂いを嗅ぎ、パクリ。さすが、人に餌をもらいなれてる(と思う)だけあって、行動が素直。

テーブルの上においた肉片の匂いを嗅いで食べられるかチェック。このあと一瞬でパクリ

テーブルの上においた肉片の匂いを嗅いで食べられるかチェック。このあと一瞬でパクリ(2009年3月 ニコン D90)

 お気に召したようで、おかわりを要求する。やがて諦めたのか満足したのか、背中を向けて藪に戻ってしまった。

 がーん。せっかくおやつまで用意したのに……と思いきや、姿を消した猫が、クロキバを連れて戻ってきたのである。なんていい奴。お礼に撫でてあげました。ではクロキバを撮るのだ。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン