Socket AM2対応の“Athlon 64 X2”シリーズ最下位モデル! 1万7000円台で購入可能なお買得デュアルコアCPU「Athlon 64 X2 3600+」が発売
2006年08月24日 22時12分更新
Socket AM2対応の“Athlon 64 X2”シリーズ最下位モデルといえそうな「Athlon 64 X2 3600+」のリテールパッケージ版が登場、今日から販売が始まってる。1万7000円台で購入可能な、お買得デュアルコアCPUだ。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
Socket AM2対応の“Athlon 64 X2”シリーズ最下位モデルといえそうな「Athlon 64 X2 3600+」のリテールパッケージ版。特徴は2次キャッシュ容量が従来の半分となる256KB×2とすることで低価格を実現したところ |
「Athlon 64 X2 3600+」は「4600+」「4200+」「3800+」に続くTDP65Wの低電圧モデル。特徴は2次キャッシュ容量が従来の半分となる256KB×2とすることで低価格を実現したところ。その他、クロック周波数2.0GHz、OPNは“ADO3600IAA4CU”。価格はドスパラ本店で1万7480円、ドスパラアキバ店で1万7980円となっている。
【関連記事】