ユニークなデザインの水冷製品を発売するinnovatekから、同社の大型ファンレスラジエータ「innovaKonvekt-O-Matic」をさらに巨大化したバリエーションモデル「Konvekt-O-Matic PRO」(型番:HCL-INV-501079)が登場した。
![]() |
---|
さらに巨大化したinnovatekの大型ファンレスラジエータ「Konvekt-O-Matic PRO」。ラジエータフィンは7本となった |
「Konvekt-O-Matic PRO」は7つのラジエータフィンに冷却液を流して自然放熱する大型のファンレスラジエータ。サイズは実に380(W)×50(D)×450(H)mmとなる。オプションのスタンドを装着すれば、ラジエータどころかオイルヒーターの見えること間違いないといった外観だ。
また同時に、廉価モデルとして4つのラジエータフィンを備えた「Konvekt-O-Matic PRO LC」(型番:HCL-INV-501099)も発売された。この製品はフィン同士が両サイドの金具で結合されているため、自由にフィン数を増減できるのが特徴の製品。横幅は「Konvekt-O-Matic PRO」と同じだ。この製品を「Konvekt-O-Matic PRO」と組み合わせれば、最大11個のフィンを持つファンレスラジエータを構築できる。さらにそれら2製品のオプションモデルとして、ラジエータフィン1本だけという「Konvekt-O-Matic PRO LC 増設用ユニット」(型番:HCL-INV-501100)という製品も登場している。販売しているのはUSER'S SIDE本店で、価格は「Konvekt-O-Matic PRO」が3万240円、「Konvekt-O-Matic PRO LC」が1万5540円、「Konvekt-O-Matic PRO LC 増設用ユニット」が5040円となっている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
こちらは以前発売された4本モデルの「innovaKonvekt-O-Matic」 | ラジエータフィン1本仕様の「Konvekt-O-Matic PRO LC 増設用ユニット(型番:HCL-INV-501100)」 |
そのほか同社製のビデオカード用ウォーターブロックも発売されている。ブルーLEDによって光るという限定モデルの「Cool-Matic NV40LT-G70 Blue Edition」(型番:HCL-INV-500982)は“GeForce 7800GTX/6800” 搭載のリファレンス基板に対応。もうひとつの「Cool-Matic X850」(型番:HCL-INV-501066)は“RADEON X850/X800”搭載のリファレンス基板に対応している。こちらも販売しているのはUSER'S SIDE本店で、価格は「Cool-Matic NV40LT-G70 Blue Edition」が1万6800円、「Cool-Matic X850」が1万4490円。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ブルーLEDによって光るという限定モデルの「Cool-Matic NV40LT-G70 Blue Edition」。“GeForce 7800GTX/6800” 用 | “RADEON X850/X800”搭載用の「Cool-Matic X850」 |
