本日7時から全国で一斉発売となった任天堂の新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」。各地で発売開始に合わせて行列を作るようすが見られた。新宿や池袋の大型家電量販店では、100人以上の行列ができたという。そうなると気になるのが、店頭の在庫状況。以前もお伝えしたが、同機の予約受付は開始からすぐに定員になり締め切られたため、予約ができなかった人の多くは本日以降に購入しようと考えていることだろう。そこで今回は、本日発売された「ニンテンドーDS」を店頭で購入できるかどうかということを秋葉原と新宿のショップで調べてみた。
|
---|
秋葉原のショップでも、途切れることなく売れていた |
|
---|
新宿の量販店の店頭販売の様子。ここでも順調に売れていた |
結果から言うと、2日午後6時現在、多くのショップで在庫を確認できた(下表参照)。ただし、一部のショップではすでに売り切れており、次回の入荷も未定という。入荷時期を聞いてみたところ「まだ任天堂からアナウンスがないためわからないが、来年になってしまうのではないか」とのこと。秋葉原のショップの中には残りが数台というところもあり、編集部が確認した限りでは、新宿の家電量販店でも潤沢にあるようには見えなかった。先のショップのコメントから判断すると、明日3日中いっぱいが購入のチャンスになると思われる。任天堂の米国法人のリリースによると、日本に先がけて11月21日に発売された同機は、出荷1週間で出荷台数の90%以上である50万台以上が売れたとしている。日本でも米国でも「ニンテンドーDS」の人気は予想以上。明日の購入を逃すと、入手まで長く待たされるかもしれない。
|
| |
---|
秋葉原では、残り数個というところもあった。ポップの“お早めに”というのはあおり文句ではなさそうだ | | 家電量販店の中には、数量を限定するところもある |
|
| |
---|
渋谷駅前のQFRONTには、「ニンテンドーDS」のイメージキャラクタである宇多田ヒカルの巨大壁面印刷が! | | 反対側には「ニンテンドーDS」のロゴマーク |
価格 |
ショップ |
秋葉原 |
\15,000 |
ヤマギワソフト館 |
\15,000 |
ASOBIT CITY1番館 |
\14,780 |
メッセサンオー本店 |
売り切れ |
ソフマップ秋葉原本店アミューズメント館 |
\14,850 |
ラムタラ エピカリアキバ店 |
\15,000 |
ゲーマーズ本店 |
新宿・渋谷 |
\14,800 |
ヨドバシカメラ ゲーム・ホビー館(ポイント10%) |
\14,800 |
ビックカメラ新宿西口店(ポイント10%) |
\15,000 |
SHIBUYA TSUTAYA |
【関連記事】
【取材協力】