![]() |
![]() | |
---|---|---|
一見コーヒーメーカーにしか見えない「Inke' HS-45」。パッケージは妙にポップだ |
何やらコーヒーメーカーのような謎の機器がコムサテライト3号店に入荷した。シンガポールのEmarco Enterprise社製の「Inke' HS-45」という製品で、空になったインクカートリッジにインクを補充するための製品だ。代理店はサンコー有限会社。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
このように本体を開けてカートリッジとインクタンクをセットする | 本体上部のスタートスイッチ | |
![]() |
![]() | |
詰め替え用インクタンクは3本付属 | 本体背面。電源スイッチが見える |
本体サイズは125(W)×200(D)×190(H)mmで、詰め替え用の黒色インクタンク3本が付属する。対応するカートリッジは限られており、HP製の“HP C6615(HP15)”“HP 51640(HP40)”“HP 51645(HP45)”という3種の黒色インクカートリッジ専用となっている。対応プリンタの詳細はマニュアルおよび両社のウェブサイトで確認できる。
使用法は簡単で、(1)電源を入れ、空になったカートリッジと詰め替え用インクタンクをセット。(2)本体上部のスタートスイッチを入れる。(3)2~3分で充填完了、というまさにコーヒーメーカー感覚。電源は単3乾電池4本。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
マニュアルの対応プリンタ表 | 電源は単3乾電池4本 |
入荷したのはコムサテライト3号店で、明日21日(金)からの販売を予定しており価格は8980円。なお、いずれは使い切る事になる詰め替え用インクタンクだが、同店でインクタンクだけの販売を行うかどうかは現在未定。いずれにせよサンコーのウェブ通販なら入手可能となっている。
【関連記事】
