イーレッツ(株)は14日、USB接続で動作するクリスマスツリー型アクセサリーの2003年冬モデル『線上のメリークリスマスIII』を11月下旬に出荷すると発表した。価格はオープンプライスで、編集部による予想実売価格は4000円前後。
![]() | 『線上のメリークリスマスIII』 |
---|
『線上のメリークリスマスIII』(AIG-Xmas3/U)は、パソコンなどのUSBポートから給電することにより、ツリーの赤色LEDが点滅し、モーターブロワーの送風で発泡スチロールの雪が透明ドーム内に降る、クリスマスツリー仕立てのアクセサリー。2003年冬モデルはBGMとして流れるクリスマスソングを山下達郎の“クリスマス・イブ”に変更し、クリスマスツリーに飾られるマスコットを“サンタクロースと雪だるま”から“トナカイとサンタ”に変更した。クリスマスソングは本体側面のスイッチでオン/オフの切り替えが可能。販売予定数は昨年の500台から1000台限定に倍増している。同社マネージャーの奥川浩彦氏によると「2002年モデルは好評で直販サイトでは初日で完売してしまった。世界平和に願いをこめる意味も合わせて台数を倍増した」とのこと。
本体サイズと重量は、幅170×奥行き170×高さ260mm/720g。消費電力は2.5W。USBポートから500mAの給電が行なえない環境では正常に動作しない場合があるという。付属のUSBケーブルの長さは約1.2m。
