このページの本文へ

レッツゴー肉ビル探険隊with万世レディ

2001年02月27日 19時51分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ビギナー編<予算レベル5~20(×100円)

○B1F:『とんかつ万世』&『ラーメンコーナー』
○1F:精肉・デリカ『肉の万世』、コーヒーショップ「TRIM(トリム)」他
○2F:パスタ・ハンバーグ&サラダバー『グリル万世』

月曜日に万世へいくのなら、割引価格の「排骨拉麺」がお得だ。でも「鳳翼拉麺(と書いて、テバラーメンと読む)」など他のメニューも捨てがたいぞ

「左手にィ見えますのは~、『とんかつ万世』でございます。薩摩の黒豚を使った揚げたてのとんかつが自慢です。かわって右手にィ見えますのは『らーめんコーナー』。商標登録にもなっております排骨拉麺(パーコーラーメン)は大人気で、おみやげ用もご用意しておりますぅ~」
 うわ、ノリノリっす!
 B1Fに下りるなり、万世レディはバスガイド風の甘い口調にてご案内スタート。そのあまりにスムーズなリードぶりに、私は彼女に弊社アスキーのロゴマークをプリントした旗を持たせてあげたい気持ちで胸が張り裂けそうになり、紙ナプキンと爪楊枝を使って自作を決意。作業を開始するも「あの、わたしの説明を聞いてます?」とたしなめられてしまったため、やむなく断念した。まずは『ラーメンコーナー』からじっくりチェック!



月曜日に万世へいくのなら、割引価格の「排骨拉麺」がお得だ。でも「鳳翼拉麺(と書いて、テバラーメンと読む)」など他のメニューも捨てがたいぞ

 コチラの名物メニューは「排骨拉麺(パーコーラーメン)」だが、ご存知ない方のために説明しておきますと、これは豚肉のカラ揚げをトッピングしたラーメンのこと。同じ豚肉でもチャーシューよりはるかにボリュームがあり、ハングリーな胃袋も一撃で沈黙するほどのパワーフードなのだ。ここで注目したいのは、毎週月曜がサービスデーになっているということ。通常750円の「排骨拉麺」がなんとワンコイン500円で食べられるので、常連も、まだお試しでない方もガンガン利用してしまおう。
 お次はおとなりの『とんかつ万世』。店内で食事できるのはいうまでもないが、メニューの揚げ物はすべてテイクアウトが可能だったりする。たとえば電話で事前に予約注文しておけば、指定の時間に揚げたてをすぐにお持ち帰りできてしまうのだ。特に近隣の方は、弁当屋としても利用できることを覚えておきたい。……と説明が終わり、店内から出たところ、ふとショーウィンドウにやたらと日本酒の一升瓶が並んでいることに気が付いた。スゴイ数だ。とんかつ専門店なのに、なんでとんかつよりも酒ビンが目立っているのよ?
「あれっ、ホントだ。どうしてかしら?」
 おお、なんということでしょう。万世レディさえも首をひねるという恐るべき展開に! すごいぜ肉ビル。スタッフさえも知らない不思議がゴロゴロ出てきやがる。この取材中に新七不思議が誕生してしまうかも……。
「ちょ、ちょっと待って!(汗) 誤解しないで下さい。お酒が豊富なのにはキチンと理由があって、『とんかつ万世』は夜になると居酒屋になるんです。いか一夜干しなどおつまみメニューをたくさんご用意してますから、日本酒も多種揃えているんですよ」
ナイトタイムはとんかつ専門店が居酒屋に! さっそくレアな情報をゲットしたものの、しかし、飾ってある酒ビンの数が異常に多い理由の説明にはなっていない。なんでやねん? とりあえず、万世の新七不思議の最有力候補として覚えておくことにする。
 しかし、それにしてもラーメンととんかつか。考えてみれば両方とも主人公は豚肉である。もしや地下は豚肉料理専門のピッグフロアなのでは?
「え? と、とくにそう決めているわけではないのですが……たしかにそういえなくもないですね。ところで、豚肉はピッグ(pig)ではなくて、ポーク(pork)では?」
……。え、えーと、牛肉に強い万世としては、地上階はビーフ料理で占めたかったのではないか。この件における具体的な解答は得られなかったが、その可能性はなき西もあらずに思えた。……あの、牛肉はbeefでいいんですよね?



物理的に、本当に精肉の真横で携帯電話を販売している。ぜひとも「牛柄」や「万世のロゴ付き」の万世オリジナルモデルを発売していただきたい

 さあ、いよいよ待ちに待った1Fへ。コーヒーショップ『TRIM(トリム)』、精肉および万かつサンドを販売しているデリカ『肉の万世』は名を体で表すとおり。なにはともあれ、最初は前回から気になってしかたない、エレベータ横の目立たないエリアに設置された用途不明のメカをチェキラー(check it up)だ! コレ、名前あるのですか? ナンデ・ココニ・オイテアルノデスカ?
「えー、とくに名前はありません。あえて申せば【ゴンドラ回転式ショーウィンドウ】とでもいいましょうか。各フロアの名物料理をお見せするために特注で作っていただいたモノなのだそうです。もともとは、当店の駐車場側の入り口前に置いてあったんですが、携帯電話売り場ができてスペースがなくなったため、現在の位置に移動いたしました。えっ、正面玄関前に置かない理由ですか? それはやはり、外に大きなショーウィンドウがありますからね」



万かつサンド購入御用達の私も知らなかった幻の「万世クッキー」。3月いっぱいで販売終了になってしまうので、アキバ通を気取るならただちに1Fでゲットせよ!

……このメカ、なんだか気の毒な扱いを受けているような気がしないでもないが、キッズには大人気とのこと。土日にはいつも子供がガラスに顔面を張りつけて眺めているそうだ。お掃除の方、ガラス拭きがんばってください。ていうか、携帯電話売り場! どして精肉売り場の真横なんかにあるのよ?
「正式名称は『万世ポケットショップ』といいます。平成8年にできました。まずなぜ精肉売り場の横にあるかですが、最大の理由は携帯コーナーを1Fに持ってきたかったからです。やはり人の流れからいって、地下や2Fでは入りにくいですからね。たしかに真横では精肉を扱ってますが、この場所は駐車場からの通路沿いで、エレベータホール前という立地でもあります。けっしておかしい配置ではありませんよ」
とのこと。うーん、納得したようなしないような……。しかし、なぜ携帯売り場が万世の中にあるのだろうか?
「本当はいろいろな理由があるのですけれどね、ヒトコトで言うなれば、秋葉原という立地に促した新規事業を立ち上げたかったからです。当初いくつもの企画案がありましたが、DDIさんとは縁がございまして、現在のようなカタチに落ち着きました」
そうだったのか……。またひとつ万世の謎が解けたが、あらたにひとつ謎が増えたような気もする。なんだかモノホンの「X-FILES」みたいな展開になってきたな。……さて、2Fはどうなってるのだろう?



2Fのレジの前にて、万世オリジナルの「ペットボトルキーパー」を発見。なぜペットボトル? 謎は深まるばかりだ……

「2Fはパスタ、ピッツァ、ワインをメインにお出ししております。いわば万世風のイタリアンレストランですね。おかわり自由のサラダバー、スープバーはとくに女性のお客様から非常に好評です。ふだん野菜を食べないから……と男性のお客様もよくご利用されてるようですよ。ランチ、ディナータイム問わず、カップルのお客様のご利用率が高いです」
とのこと。なお、この『グリル万世』ではドリンクだけ注文できるため、喫茶店として利用してもノープロブレムだったりする。席がゆったりとしているので、落ち着いてコーヒーが飲めること間違いなしだ。

ただし、昼夜の混雑時は避け、ブランチタイムなど空いている時間に限定するべし。コレ、約束ね! それから余談になるが、入り口の左側の席からはJR中央線の線路が目の高さでよく見える。

 うわあ、電車が席に突っ込んでくる!

 ジェットコースター@浅草花やしきのようなスリルを味わいたい方は、迷わずレフト・サイドへシット・ダウンしたい。



カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ