このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

提督の決断IV特別インタビュー

提督の決断IV特別インタビュー

2000年12月27日 01時41分更新

文● 中村聖司

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
大和特攻シナリオ「坊の岬海戦」。ひときわ明るい光で対空砲を撃ち上げているのが大和だ。すでに機関が損傷している。

大西洋2本、太平洋7本のショートシナリオがいいぞ

編 今回、シナリオはどれぐらい用意されるのでしょう?

開 キャンペーンが2本にショートシナリオが9本。キャンペーンは英独向けの1939年と日米向けの1941年です。ただ、どちらのシナリオも、いつでも敵国に対して参戦可能なようにしてますので、4カ国から選んでプレイすることができます

編 ショートシナリオのほうは?

開 「ナルヴィク沖海戦(1940年 独対英)」「大西洋海戦(1941年 独対英)」「セイロン沖海戦(1942年 日対英)」「ミッドウェー海戦(1942年 日対米)」「第二次ソロモン海戦(1942年 日対米)」「南太平洋海戦(1942年 日対米)」「マリアナ沖海戦(1944年 日対米)」「レイテ沖海戦(1944年 日対米)」「坊の岬海戦(1945年 日対米)」の9本の予定ですが、タイトルはすべて仮称です。今回のショートシナリオは、1海域限定で戦闘だけを楽しむモードです。海戦終了後にゲームを続けることもできません

編 手軽に遊べて良さそうですね。坊の岬は戦艦大和のシナリオですよね。それにしても大西洋方面のシナリオが2本だけというのは少し寂しいですね

開 もともと海戦が少ないのと、基地航空隊との航空戦はすべて外したため、結果的に少なくなってしまいました

編 「珊瑚海海戦」ですとか、あってしかるべき海戦がいくつか抜けてますけど?

開 それはあとのお楽しみにということで(笑)。GAMECITYでの公開を予定してます。時期やシナリオの本数については、未定です

編 メイン画面左上の黒板に目標が書いてますけど。キャンペーンは、定期的に目標を定めてゲームを進めていくわけですか?

開 そうです。目標を達成すると、艦船の建造や新型戦闘機の設計などに使用できるお金がもらえます

日本の提督たち。左上から時計回りに、山本五十六大将、南雲忠一中将、小沢治三郎中将、栗田健夫中将。

編 今回、タイトルにもなっている「提督」の扱いというのはどうなるのでしょう?

開 艦船ごとに乗れる位が決まっていて、戦艦、空母、重巡洋艦、軽巡洋艦、駆逐艦といった順に、下位の艦に対して影響力を持つ、というシステムを考えています。

編 戦艦では大将以上とか?

開 戦艦は中将以上だったと思います。空母だと少将以上という具合です。大将はどういう艦隊でも指揮を執れるわけです。ちなみに今回は「少佐」から「元帥」までの提督を用意しています

編 しょ、少佐ですか、なぜ少佐からなんですか?



ドイツの提督たち。左上から時計回りに、レーダー元帥、デーニッツ元帥、フリーデブルグ大将、クランケ大将。

開 南太平洋で活躍した米軍の水雷戦隊の司令にアーレー・バーク少佐という人が実際にいたんですよ。これがおもしろい人で、夜戦に駆逐艦のみを独立して用いるという戦法を編み出しています。本作でも少佐だと駆逐艦しか率いることができませんが、今回は4カ国で100人の提督を用意しています。日米が30人ずつ、英独が20人ずつですね

編 提督の能力はどうなってるんですか?

開 「操船」「砲撃」「航空」「水雷」「潜水」の5つです

編 操船は新しい要素ですね。これが優れていると具体的にどういう効果があるんですか。

開 実はいまだに操船だけ使い道が決まっていないんです(笑)。転舵が早くなるとかそういうものになる予定です



アメリカの提督たち。左上から時計回りに、スプルーアンス大将、ハルゼー大将、キンケイド大将、フレッチャー中将。

編 なぜか魚雷が当たりにくいとか、どうしてだか大破しないとか、初代で艦船のパラメータとしてあった「運」に近い感じですか? 「さすが、エンタープライズの艦長は違う。魚雷が当たらねえ」とか(笑)
(米正規空母エンタープライズは、太平洋の主要な海戦のすべてに参加しながら終戦まで生き残った第二次世界大戦を代表する武運艦。初代「提督の決断」では、運が最高の100で沈めるのが至難の艦だった。日本側の最大の目標艦&米軍側の旗艦候補の筆頭艦)

開 それいいですね(笑)、検討してみます。あと今回は、提督のパラメータはABCの三段階で、能力は固定にしてます。



イギリスの提督たち。左上から時計回りにサマービル大将、パウンド大将、トーベイ大将、フィリップス大将。

編 おお、能力は固定ですか。「信長の野望」のようにユーザーからの反論が怖いですね。ちなみにその能力値はどなたが決めるんですか?

開 担当者の独断と偏見です(笑)。私が最終チェックしますけど、その能力が気にくわなかったら、やっぱり私の独断と偏見で変えさせますので、おそらく皆さんの期待には添えると思います。
編 たとえば、山本五十六大将はどんな能力になってるんですか?
開 Aが多かったと思いますよ。階級によっても能力の上限が決まっていて、基本的に階級の高い提督は能力も高くなっています。

編 上限ってところがポイントですよね。史実で活躍できなかった提督は大将だろうが元帥だろうが、能力は低いと?

開 そういうことになりますね。




前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ