このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第43回

type Pに最適な“ミニ”周辺機器を探す

2009年03月02日 10時00分更新

文● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ReadyBoost用に付けっぱなしで使うのにも便利


筆者のtype PにマイクロUSBメモリーを挿入したところ。なんと出っ張りはたったの5.75㎜(実測)だった。HDDモデルのミニノートのWindows ReadyBoostには必携だ

 マイクロUSBメモリーの超コンパクトサイズは、単体を持ち運ぶ時より、パソコンのUSBポートに挿入して使用する時に真価を発揮する。マイクロUSBフラッシュメモリーは筆者のtype PのUSBポートに挿入した時に、たった5.75㎜(実測)しか飛び出さないのだ。これは正直、驚きだった。

 USBフラッシュメモリーを差したままで、パソコンの移動や収納は推奨されないこととは思うが、マイクロUSBメモリーなら、多少取り扱いさえ注意すれば、十分可能な感覚だった。

LOOX Uの時代に愛用していた、薄型リトラクタブルケーブル採用のバッファロー製USBマウス。そしてマイクロUSBメモリーが筆者のVAIO type Pの両脇役だ。どちらも筆者のtype Pブラックモデルと同じカラーリングで、相性も抜群だ。

 筆者のtype Pは64GBのSSDモデルなので効果は余り期待できないが、HDDを採用したtype Pやミニノートなら、マイクロUSBメモリーをWindows ReadyBoost用のUSBフラッシュメモリーとして利用出来るだろう。取り扱いを注意するという前提条件は付くが、「マイクロUSBメモリー差しっぱなし」なんていう便利な芸当も実現可能な範囲だろう。

今回の衝動買い

アイテム:バッファロー「マイクロUSBメモリー」(ブラックモデル8GB)
購入価格::6500円前後(ビックカメラ有楽町)

T教授

T教授

 日本IBMから某国立大芸術学部教授になるも、1年で迷走開始。今はプロのマルチ・パートタイマーで、衝動買いの達人。

 

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン