楽しい、おもしろいだけがアニメじゃない。時には静かに、時には激しく心をゆさぶる、そんな大人の楽しみ方ができるアニメたち。この夏、ドラマティックなアニメを楽しもう!
おいしいオトコたちと、おいしいケーキが織りなすハーモニー
「西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~」
作品解説
原作は「月刊Wings」に連載されていたよしながふみ原作の漫画「西洋骨董洋菓子店」。コミック全4巻、文庫本全3巻の累計発行部数が約160万部という空前の大ヒット漫画となり、2001年には「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」としてドラマ化。滝沢秀明や椎名桔平といった人気俳優たちが、原作とは一味違ったドラマ・オリジナルのストーリーを演じて話題となった。
アニメ化にあたっては、「西洋骨董洋菓子店」には外せないスイーツのプロデュースを人気スイーツ店として有名なToshi Yoroizukaのシェフ・パティシエ、鎧塚俊彦が担当。また、CHEMISTRYによるオープニングとエンディング・テーマは、同じメロディをそれぞれ異なるアレンジにした楽曲で、オープニングが川畑要、エンディングを堂珍嘉邦がそれぞれ歌うという面白い試み。アニメもおいしい仕上がりになっていること間違いなし!?
あらすじ
「早く死ね このホモ!」
高校時代、そんな言葉でこっぴどく振った相手、小野裕介が目の前に現れた。今は天才パティシエになっているという。彼が自分を覚えていないことに安堵を覚えながら、洋菓子店を開こうとしていた橘圭一は彼を口説き始めた。ところが、すっかり「魔性のゲイ」に成長した小野に迫られることになり……。
店には元ボクサーで甘党の神田エイジ、橘の幼馴染である小早川千影も加わって、一風変わった洋菓子店が開店する。
スタッフ
監督:奥村よしあき
脚本:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:内野明雄
美術監督:島村達雄(白組)
音響監督:早瀬博雪
アニメーション制作:日本アニメーション+白組
制作協力:シナジーSP
スイーツプロデュース:鎧塚俊彦(「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ)
主題歌:オープニングテーマ、エンディングテーマ CHEMISTRY「Life goes on」
キャスト
橘圭一:藤原啓治
小野裕介:三木眞一郎
神田エイジ:宮野真守
小早川千影:花輪英司
ほか
テレビ放送情報
フジテレビ 7月3日から毎週木曜日24:45~(初回7月3日は25:00~放送)
関西テレビ 未定
東海テレビ 未定
(※放送日時は放送局の都合により変更になる場合があります)
公式サイトURL
http://www.antique-anime.com/
(C)よしながふみ・新書館/西洋骨董洋菓子店製作委員会
(C)よしながふみ・新書館/西洋骨董洋菓子店製作委員会
→次ページはスタッフインタビュー!

この連載の記事
- 第5回 懐かしのスレイヤーズからひだまりスケッチまで、バラエティに富んだ新番組!
- 第4回 豪華スタッフで挑む「鉄腕バーディー DECODE」
- 第3回 美少女満載! とても強くてとってもキュート! 現代に蘇る三国志
- 第1回 1年振りにルイズ登場!この夏も美少女アニメが見逃せない!?
- 第-1回 夏休みはアニメ漬け! 7月開始アニメ大特集
- この連載の一覧へ