夏のアニメ新番組特集の最後を飾るのは、11年振りの新作となる「スレイヤーズREVOLUTION」や「ひだまりスケッチ×365」など、バラエティに富んだ作品たち。好みに合ったアニメを見つけよう!!
スレイヤーズ 復活!
「スレイヤーズREVOLUTION」
作品解説
TVアニメだけでなく、OVAや劇場版アニメ、漫画、ラジオドラマ、ゲーム……と数々の作品を生み出した「スレイヤーズ」の原作は、神坂一のライトノベル。TVアニメシリーズはこれまでに放映された「スレイヤーズ」(1995年)、「スレイヤーズNEXT」(1996年)、「スレイヤーズTRY」(1997年)に続く4作目。
実に11年振りとなる本作を手がけるのは、シリーズを通して監督を務める渡部高志、キャラクター原案をあらいずみるい、キャラクターデザインを宮田奈保美などといった再集結したスタッフ! 声優陣も林原めぐみをはじめ、メインキャストが再び集まり、アニメ・オリジナルのストーリーを演じていく。また、「スレイヤーズ」のファンだという加藤夏希がクッピーという半魚人役で出演するのも要注目。
あらすじ
先の戦いで失われた光の剣の代わりの武器を探して旅を続けていたリナ=インバースとガウリィ。その旅の途中に立ち寄ったルヴィナガルド王国で海賊いびりをしていた2人は、アメリアとゼルガディスに出会う。旧友との再会を喜ぶリナだが、そんな彼女の前にルヴィナガルド王国のインスペクター特務捜査官・ワイザーと名乗る男が現われた。彼の思いがけない行動に、リナは愕然とするのだが……。
スタッフ
原作:神坂一・あらいずみるい(富士見書房・ファンタジア文庫)
プロデューサー:宿利剛・松倉友二・池田慎一
監督:渡部高志
シリーズ構成:高山治郎
キャラクター原案:あらいずみるい
キャラクターデザイン:宮田奈保美
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:スレイヤーズR製作委員会
主題歌:オープニングテーマ 林原めぐみ「Plenty of grit」
エンディングテーマ 林原めぐみ「Revolution」
キャスト
リナ=インバース:林原めぐみ
ガウリイ:松本保典
アメリア:鈴木真仁
ゼルガディス:緑川光
ポコタ:小林由美子
ワイザー:大塚明夫
クッピー:加藤夏希(ゲスト出演)
ほか
テレビ放送情報
テレビ東京 7月2日から毎週水曜25:20~
テレビ大阪 7月2日から毎週水曜25:20~
テレビ愛知 7月2日から毎週水曜25:28~
TVQ九州放送 7月6日から毎週日曜26:45~
テレビ北海道 7月7日から毎週月曜25:30~
テレビせとうち 7月9日から毎週水曜25:48~
AT-X 7月10日から毎週木曜日13:00~(リピート放送:毎週木曜23:00~、毎週月曜17:00~/27:00~)
(※放送日時は放送局の都合により変更になる場合があります)
公式サイトURL
http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/
→次ページは11年ぶりに再集結した声優インタビュー!

この連載の記事
- 第4回 豪華スタッフで挑む「鉄腕バーディー DECODE」
- 第3回 美少女満載! とても強くてとってもキュート! 現代に蘇る三国志
- 第2回 アダルトな雰囲気いっぱいの、ちょっと大人のアニメはいかが?
- 第1回 1年振りにルイズ登場!この夏も美少女アニメが見逃せない!?
- 第-1回 夏休みはアニメ漬け! 7月開始アニメ大特集
- この連載の一覧へ