(株)ジャパン・ライツ・クリアランス(以下JRC)は27日、米グーグルが運営する動画共有サイト「YouTube」と、日本における音楽著作権の包括利用許諾契約を締結したことを発表した。
今回の締結により、JRCが著作権を管理する楽曲では、ユーザーが楽曲を演奏した動画ファイルを投稿したり、アーティストがプロモーション活動の一環としてYouTubeを利用することが可能になる。JRCではL'Arc-en-Cielやスピッツ、BENNIE Kといった国内アーティストの音楽著作権を管理している。
また、同時にレコード会社の(株)フォーライフミュージックエンタテインメントと、インディーズレーベルの(有)デンジャー・クルー・エンタテインメントは、YouTube内に公式チャンネルをオープンすると発表した。フォーライフミュージックエンタテインメントは4月4日から、デンジャー・クルー・エンタテインメントは本日から公式チャンネルの公開を開始する。
フォーライフミュージックエンタテインメントのチャンネルでは、所属するDOUBLEやBENNIE KらアーティストのPVやライブ映像などの配信を予定しているという。デンジャー・クルー・エンターテインメントのチャンネル「デンジャー・クルー・レコーズ・チャンネル」では、所属するムックやシド、ギルガメッシュといったアーティストのPVを配信する。
