このページの本文へ

ADJ.ボタンで方向入力&決定操作が可能に

リコー、画質と操作性を向上したコンパクトデジカメ『Caplio R7』を発表

2007年08月28日 13時00分更新

文● 編集部 佐久間康仁

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

(株)リコーは28日、コンパクトデジタルカメラの新製品として『Caplio(キャプリオ) R7』を9月14日に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、予想実売価格は4万円代後半。シルバー、ブラック、オレンジの3色のカラーバリエーションが用意される。

リコーの『Caplio R7』。左からシルバー、ブラック、オレンジ

Caplio R7は、最短1cmまで寄れるマクロ撮影機能、28mm相当(35mmフィルムカメラ換算時)からの光学7.1倍ワイドズームレンズなど、従来機種(今年3月発表の『Caplio R6』、関連記事)の特徴はそのままに、画質向上と操作性の改良を図ったコンパクトデジタルカメラ。撮像素子は従来の有効724万画素から有効815万画素(サイズは同じ1/2.5インチ)に増強されたほか、新たに画像処理エンジン“SIE III”(スムースイメージングエンジン スリー)を搭載し、高感度撮影時の低ノイズ化と解像感の向上を図った。具体的には、従来モデル(R6まで)に比べてより鮮やかな発色になっているという。

Caplio R7の背面

Caplio R7の背面

操作性の改善点は、背面に用意された“ADJ.(アジャスト)ボタン”が、4方向入力と押し込むことで決定の操作可能な5wayボタンになったことが挙げられる。ADJ.ボタンはメニューの割り当て変更が可能なボタンで、右手親指を背面に当ててカメラをホールドする位置に当たるため、従来のカーソル入力用ボタン(R7でも背面右下に従来同様装備)と違って親指を大きく動かす必要がない。

そのほか、ズーム速度を高速/低速の2段階に切り替え可能になり、細かい画角の調整やズーム位置の大きな変更が容易になった。また、階調補正や色調補正機能を搭載し、明暗や赤み、青みの変更(5段階)が可能になった。さらに、縦位置で撮影した画像は、カメラ内再生時に自動的に90度回転して表示する(データそのものは横長になっている)機能などが追加されている。

主なスペックは以下の通り。



Caplio R7の主なスペック
製品名 Caplio R7
撮像素子 1/2.5インチ有効815万(総829万)画素CCD
レンズ 光学7.1倍ズーム、f=4.6~33mm(35mmフィルムカメラ換算時:28~200mm)、F3.3~5.2
静止画撮影 最大3264×2448ドット
ISO感度 AUTO、AUTO-HI、ISO 64/100/200/400/800/1600
動画撮影 640×480ドット、30fps、MotionJPEG圧縮AVI形式
液晶ディスプレー 2.7インチTFT、約23万画素
記録メディア 内蔵フラッシュメモリー24MB&SDメモリーカード(SDHC対応)/MMC
インターフェース USB 2.0(Hi-Speed対応)、AV出力、DC入力
電源 専用リチウムイオン充電池(DB-70)
撮影可能枚数 約300枚(液晶ディスプレー表示オン、CIPA測定法準拠)
本体サイズ 幅99.6×奥行き23.3(最薄部20.6)×高さ55.0mm
重さ 約135g(本体のみ)

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン