ソリッドアライアンスから誰でも一度は遊んだことがあろうあの“黒ひげ危機一発”ゲームをUSBハブにしたユニークな製品、その名も「黒ひげUSBハブ」が登場した。
おそらく説明すら必要ないと思うが、赤・青・黄・緑の全4色の剣を1人1本ずつ刺していき黒ひげ人形が飛び出した人の負けというゲームにUSBハブ機能を付け加えたもの。
しかも、剣を刺すたびに“シャキーン”という効果音が鳴るギミック付きと昔のゲーム単体よりバージョンアップしている。
ただし、USBハブ機能と黒ひげ危機一発ゲームは一切連動していないのでPCからゲーム機能をコントロールすることはできない点は要注意。
主な仕様は、サイズが105(W)×105(D)×150(H)mm、重量は255g(黒ひげ人形含)USBポート数は4、ケーブル長が1m。価格はツクモパソコン本店IIで4280円となっている。
黒ひげ危機一発マメ知識
黒ひげ危機一発は、発売当初黒ひげが囚われの身という設定で、剣を刺し黒ひげを飛び出させ自由の身にさせてあげた人が勝ちというゲームであったが、黒ひげ人形が飛び出す瞬間があまりにもびっくりするため、黒ひげ人形を飛び出させた人が負けというゲームになってしまったという。
