WWDCで発表された『Safari 3』のパブリックβ。その1、その2、その3で10の新機能のうち6つを紹介してきたが、今回は残りの4つをまとめて掲載しよう。
【7】 フォントサイズを一発で復元
文字が小さくて読みにくい……。そんなウェブページでは、“コマンド”+“+”キーで一時的に文字を拡大するはず。Safari 3では、ウェブページの表示サイズを変更した場合、“View”メニューの“Make Text Normal Size”(または“コマンド”+“0”キー)で標準のサイズに戻せるようになった。
【8】 ブックマーク管理画面での検索
ブックマーク管理画面でブックマークを検索する際、検索フィールドの位置が右上に移動した。これはページ内検索とインターフェースを統一したものと思われる。加えて、選択中のブックマークコレクション(“Collections”)の項目名が左上にボタンとして表示されるようになり、クリックしておくとキーワード検索の対象を指定できる。
【9】 開いているタブの一括ブックマーク
以前にもタブブラウズの回で簡単に触れた、“Bookmarks”メニューの“Add Bookmark for These Tabs”。これもSafari 3の新機能で、最前面のウィンドウで開いているタブを一括してブックマーク化し、フォルダー内にまとめられるというものになる。
【10】 セッション履歴からの復元
“History”メニューには、最後に閉じたタブを復元する“Reopen Last Closed Window”機能が追加された。また、前回のセッションをそのまま復元する“Reopen All Windows From Last Session”メニューも追加されている。前者は誤って必要なページを閉じてしまったときなど、後者は突然Safariがクラッシュしてしまった場合などに活用するといいだろう。
