盛田 諒の「ベビもの」
最新の子育てグッズやサービスを試していく。
2021年05月21日 09時00分更新
文● 盛田 諒(Ryo Morita) 編集● ASCII
-
2021年05月21日 09時00分
アスキーキッズ
第6回 オギャー!最強の赤ちゃんカメラだ!「Insta360 GO 2」
Insta360 GO 2で子どもを撮ってみた。
-
2021年04月16日 09時00分
アスキーキッズ
第5回 子どものスマホ まだ早いと思ったら「otta.g」がおすすめ
スマート防犯ブザー「otta.g」試用レポート。まだ子どもにスマホを持たせるのは早いかなと思っている人におすすめできそうだ。
-
2021年03月08日 09時00分
アスキーキッズ
第4回 便利な液体ミルク「アイクレオ」と「ほほえみ」結構違います
液体ミルクが便利。グリコ「アイクレオ 赤ちゃんミルク」と、明治「ほほえみ らくらくミルク」を使い比べてみると、違いがあった。
-
2021年02月19日 09時00分
アスキーキッズ
病院でも使われる「ベビーセンスホーム」:
第3回 ベビーベッドの赤ちゃんが息してるか心配なのでアラーム着けてみた
赤ちゃんが眠っているときにちゃんと呼吸をしているか心配になる。病院でも使われる体動アラームの家庭版「ベビーセンスホーム」を使ってみた。
-
2021年02月12日 09時00分
アスキーキッズ
第2回 赤ちゃんが泣いてる理由、親よりAIのほうがよくわかるってすごいですね
赤ちゃんの泣いている理由がわかるアプリ「パパっと育児」が面白い。
-
2021年01月26日 09時00分
アスキーキッズ
第1回 パナソニックのベビーカメラで赤ちゃんの1日をタイムラプスにしてみる
パナソニックのベビーカメラ「KX-HBC200-W」レビュー。1日の映像を約10倍速のタイムラプス動画にできる。
