NFT(Non-fungible Token、非代替性トークン)市場への、大企業の参入が相次いでいる。
2022年4月13日にはLINEがNFTのマーケットプレイスを開設した。
吉本興業の芸人のネタや、アニメ作品「機動警察パトレイバー」の動画や画像をNFTとして販売する。
2月と3月には、楽天、SBIもそれぞれNFTのマーケットプレイスを開設している。
大企業が参入する以前から、NFTは大きな成長が見込まれるマーケットとして期待されてきた。実際に、世界でのNFTの取引は、2021年上半期ごろから急拡大している。
ただ、海外では地味に減速が始まっているとも取れるデータもある。
将来のブレイク芸人を探せ?
多くの異論がありそうだが、NFTはいまのところトレーディングカード(トレカ)に例えて説明するのがよいのではないか。
レアで人気の高いポケモンのカードは、発売時の数百倍の価格で取引されている。
4月上旬に報じられたニュースによれば、米国の人気YouTuberがプロレスに登場した際、7億円のピカチュウのレアカードを首からぶら下げていたそうだ。
YouTuberが持っているのは、世界で最も高価なポケモンカードとも言われている。
吉本興業がLINEのマーケットプレイスで販売するのは、芸人のコント動画だ。
3つのネタが1セットで、3000円の価格が付いている。
27組の芸人のコント動画54本が販売されていて、54本そろえた人には、27組のサインNFTが贈られる。
通常のサインや限定動画と違うのは、購入者にはNFTが付与されることだ。この動画やサインはコピーではなくオリジナルであることを証明する履歴が、ブロックチェーン上に記録される。
吉本芸人について多くの知識はないが、27組の顔ぶれは、若手あるいは中堅と呼ばれる芸人たちが多い印象を受ける。
今後、27組の芸人の中からブレイクする芸人が出た場合、ポケモンのトレカのように、サインやコント動画の価格が数百倍に跳ね上がるかもしれない。
FMラジオ局J-WAVEも、NFTで新人ミュージシャンを支援するプロジェクトを始めている。こちらは、ミュージシャンのデモ音源をNFTとして販売する。
2025年に9兆円市場に?
NFTのマーケットをめぐっては、少なくとも今後数年間に関しては強気の予測が目立つ。
1年前の記事ではあるが、ロイターは2021年7月6日、2021年上半期にNFTの売上は約25億ドル(約3138億円)に達したと報じた。
2020年の上半期は1370万ドル(約17億円)ほどのマーケットだったが、日本円換算の単純計算で、市場規模はが1年で184倍に急拡大したことになる。
さらに2022年1月21日のcoindeskによれば、投資銀行ジェフリーズは、2022年の市場規模を約4兆円と見込み、2025年には9兆円を超えると予測している。
先行するマーケットプレイスには減速感も

この連載の記事
- 第234回 トラブル続きのマイナカード “人為的ミス”なぜ防げない
- 第233回 AIの国際ルールづくりに道筋を G7「広島AIプロセス」設立へ
- 第232回 日本に半導体トップ集まる 台湾の緊張高まる中で
- 第231回 日本政府、AI戦略に本腰 G7に向けて急ピッチで動き出す
- 第230回 Facebook親会社メタ、厳しい規制に直面
- 第229回 世界で進むAI規制、日本はどう向き合うか
- 第228回 米Facebookユーザー、7億2500万ドルの和解金を受け取れる可能性
- 第227回 「ChatGPT」開発元CEOが来日 狙いは欧州への牽制か
- 第226回 令和版「日の丸半導体」計画、すでに失敗できない状況?
- 第225回 みずほ、LINE銀行断念 楽天との関係深める
- この連載の一覧へ