ASCII倶楽部

このページの本文へ

こだわり部隊の本音「ジサトラ 完全版」 第6回

PCゲーミングに重要なのはグラボだけじゃない!

自作PC禁断の領域(?) "サウンド”に手を出してみた

2016年08月02日 13時00分更新

文● ジサトラアキラ/今週の研究員

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 アスキーPCゲーミングサポーター、ジサトラアキラです。ジサトラメンバーのなかでもゴリゴリの自作erというわけではないけど、昔からPCでゲームを遊ぶことが大好きで、PCを自作する=PCゲームを快適に遊ぶための手段。

 そんなわけで自宅のPC環境は、5年前のSandyBridge環境。故障のトラブルもまったく起きず、バリバリとゲームしてます。エルザ製「GeForce GTX670 S.A.C」がこれまた優秀で、最新のヘビー級ゲームでも画質”中”レベルなら問題なく動いている。高画質設定で遊ぶのって、正直最初の数時間だけでしょ?どのランクのGPUだって、いずれ快適に動作する画質に調整するわけだし。"スムーズに動く > 画質"なんだよね。ゲーマーにとっては。

 そんな旧環境で満足していた私にも転機が。ひょんなことからMSI「GeForce GTX980」を手に入れてしまった。今、ほんとうに毎晩会社のクランメンバーと遊んでいる「レインボーシックス シージ - Tom Clancy's Rainbow Six Siege」も高画質設定でも常時60fpsを維持することが可能になってしまった。

ジサトラ完全版:今週の研究員

ジサトラアキラ
 ジサトラのPCゲーム担当。ハイエンドや最新パーツで快適なのは当たり前。古い機材でもPCゲームは楽しい!

ゲーム実況に挑戦しようと思ったら"音"のトラブルが

 前置きが長くなったけど、ここからが本題。余ったGPUパワーを何かに使えないかと考えて、真っ先に思いついたのが”ゲームの実況配信”。NVIDIA製GPUであれば、GPUパワーを利用して「GeForce Experience」のいち機能「Shadow Play」を使えばカンタンに配信できてしまうので、これを使わない手はない。

 問題なく配信できたかと思いきや……まさかの”音”のトラブルが発生。今回は、どんな問題が起き、どのように解決していったのかを備忘録的に残したいと思う。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週間ランキングTOP5

ASCII倶楽部会員によく見られてる記事はコレだ!

ASCII倶楽部の新着記事

会員専用動画の紹介も!