エレコムは5月27日、アウトドアでの充電や給電時に最適な高耐久USBケーブル2種類を発売したと発表した。
新製品の「NESTOUTシリーズ」は、USB-A - USB Type-CとUSB Type-C - USB Type-Cの2種類で、価格はそれぞれ2180円から3180円に設定されている。
「NESTOUTシリーズ」の高耐久USBケーブルは、水や土汚れから守るJIS保護等級IP54相当の防水・防塵性能を持ち、アウトドアの過酷な環境下でも安心して使用できるという。ケーブル外皮には傷に強いポリエステル繊維を採用し、ロングブッシュ構造でプラグ部分への負担を軽減する設計となっている。また、キャップ一体型フック付きのため、さまざまな場所に吊るして使うことが可能で、アウトドアでの利便性をさらに高めている。
USB Power Delivery 100Wに対応したUSB-C - USB-Cタイプ(MPA-CCNE10BE、MPA-CCNE20BE)は、急速充電が可能で大容量デバイスの使用にも対応。高密度配線構造によって屈曲耐久性も高められており、信号の安定性も確保されているという。
もう一方のUSB-A - USB-Cタイプ(MPA-ACNE10BK、MPA-ACNE20BK)も、Hi-Speed USB(USB2.0)の高速データ転送が可能で、アウトドアでのデータバックアップも迅速に行える。
さらに、塩ビフリーのポリエステル繊維を使用した環境に優しい設計で、エレコムの『THINK ECOLOGY』に準拠しており環境保全にも配慮されている。パラコードをイメージした最新のアウトドアギアにも馴染むカラーリングが特徴で、1.0mと2.0mの長さが選べる。
