メルマガはこちらから

【メディア掲載】「Poco'ce」3月号でPC next の再生パソコンが掲載されました

PR TIMES

株式会社ポンデテック
関西電力の100%子会社・株式会社ポンデテックが手がける“再生パソコン”サービス「PC next」がベストバイに選ばれました。


2月25日発売『Poco'ce』3月号

30代の働く女性たちへ “ちょっと幸せが見つかる” テイク・フリー・マガジン「Poco'ce」3月号(13ページ「Attenzione」コーナー)にて、関西電力の100%子会社である株式会社ポンデテック(本社:大阪市北区、代表取締役:財津 和也)の再生パソコンサービス「PC next」のタイアップ記事が掲載されました。都内を中心に配布され、毎月25日に発行される「Poco'ce」は、ファッション・ビューティー・ライフスタイルなど、多彩な情報を発信する無料雑誌です。
▼Poco'ce 公式サイト
https://pococe.presspad.store/read/44458

新年度や新生活が始まる春、「そろそろパソコンを買い替えたいけれど、なるべく予算を抑えたい」という方にとって、コストパフォーマンス抜群の再生パソコンは注目度が高まっています。「PC next」の再生パソコンは企業から回収した高性能な法人モデルを再生しており、また初期設定済みで届くためパソコン初心者の方でも安心。お仕事でもプライベートでも使いやすいため、買い替え時の嬉しい選択肢の一つとしてベストバイを獲得しました。

「Poco'ce」3月号 13ページ Attenzioneコーナーに掲載された記事およびベストバイ認定マーク

■PC next の再生パソコンとは?
PC nextは、企業で使用されていたパソコンを回収し、独自の再生処理を施して新品よりもリーズナブルな価格で提供する「安心で高品質な再生パソコン」の専門店です。
- 高性能CPU・大容量メモリ・高速SSDでサクサク動く

Windows11 に正規対応した高性能な商品のみを取り扱い。ストレスなく作業できるため、テレワークやリモート会議、動画視聴にも最適。
- 独自の再生処理と検査を経た品質保証

徹底したクリーニングと専門ツールを用いた14項目以上の検品で、中古パソコンへの抵抗感を払拭。故障原因になりやすいSSDを新品に交換しており、1年間の保証のおかげで万が一不具合が起こっても安心。
- WPS Office2を標準搭載で、文書作成ソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフトがすぐに使える

仕事でもプライベートでも即活用OK。Microsoft Office との互換性が高く、Word、Excelで作成されたファイルを利用することも可能(※機能の詳細は購入前にご確認ください)。
- コストを抑えてSDGsにも貢献

資源の有効活用と廃棄物削減につながり、“地球にも優しい”選択肢。
■おすすめモデル例


Panasonic Let's note CF-SV7
Core i5 8350U / メモリ8GB / SSD240GB

軽さと丈夫さが魅力のコンパクトなレッツノート。本体重量はたったの0.9kgで、女性やお子様でも簡単に持ち運べます。
正規のWindows11を搭載し、FHD画質で画面も鮮明。
資料作成やネット利用、オンライン会議などを快適にこなせます。

詳細はこちら >>



PC nextでは他にもさまざまなメーカー・スペックの商品を取り扱っております。Web上で簡単な質問に答えるだけで自分に合ったパソコンが分かる「おすすめパソコン診断」やスタッフに個別で相談できるご購入前相談窓口もご用意しておりますので、ぜひご利用ください。
■お問い合わせ先
PC next公式サイト https://pcnext.shop
お問い合わせフォーム https://pcnext.shop/pages/contacts
公式LINE https://lin.ee