アメリカ・カリフォルニアにあるBlizzard本社でインタビュー
OW2新ヒーロー「フレイヤ」の魅力や誕生秘話を開発者に聞いた、実は昔の没案から生まれた!?
2025年02月16日 16時00分更新
Activision Blizzardが展開する基本プレイ無料のチーム制アクションゲーム「オーバーウォッチ 2」の新シーズン「SPOTLIGHT」では、新ヒーロー「フレイヤ」が実装される。詳細は以下の記事を参照してほしいが、フレイヤの武器はボウガン「REVDRAW CROSSBOW」で、アビリティとして垂直ジャンプやブリンクを備えている。
OW2新ヒーロー「フレイヤ」はクロスボウが武器! 垂直ジャンプ&ブリンクでシンプルながら奥が深い操作性
今回、Blizzardに招待いただき、アメリカカ・リフォルニアにある本社へ行き、新シーズンについて先行体験および開発者インタビューを実施してきた。本記事では、Hero ProducerのKenny Hudson氏と、Sr. Narrative DesignerのJude Stacey氏に、新ヒーローのフレイヤについてお話を伺った。
機動力の高さとダメージが魅力
熟練したプレイヤーは使って楽しいだろう
──改めて、フレイヤについてどんな能力を持っているのか教えてください。
Kenny Hudson氏:フレイヤは、機動力が高いので動きが多いヒーローになります。弾は2種類あって、連射性能が高い弾と、右クリックの爆発の威力も持つ弾があります。右クリックの弾は、連射はききませんが、機動力の高さもあってかなりダメージを叩き出せると思います。このダメージと機動力によって、スキルの上限が高いヒーローとなっているので、熟練したプレイヤーほど使うのが楽しいヒーローです。
Jude Stacey氏:ショットの精密さは、物語にも繋がっていて、彼女は元オーバーウォッチのメンバーであり、今は賞金稼ぎとして「ギャラが見合えばどんな人物でもしょっ引いてくるよ」みたいな感じのキャラなので、物語的にも、自分の射撃の同じような精密な性格も持ち合わせています。
フレイヤはもとオーバーウォッチ部隊で今は賞金稼ぎ
実はコンセプトアートは昔のオーバーウォッチの没案にあった!?
──クロスボウを持っていたり、元オーバーウォッチのメンバーだったり、賞金稼ぎだったりデンマーク出身だったりと、オーバーウォッチとしては新しい要素があると感じました。このコンセプトはどこから作り始めたのでしょうか?
Jude Stacey氏:今回は新しい要素が多いのですが、昔ながらのアーカイブから持ってきたというのもあります。今まではオーバーウォッチの部署として救助隊の話はしていなかったので、今回は救助部隊にスポットを当てたいと思っていました。彼女は人を探し出すのを仕事にしていてい、賞金稼ぎの今も、お金を払ってくれれば誰でも探してあげるよというキャラクターとなっています。
Kenny Hudson氏:フレイヤのコンセプトアートは、実は昔のオーバーウォッチの没案の1つで、たまに開発チームは「何かないかな」と過去の資料を漁ることがあります。今回はクロスボウというアーキタイプもあり、物語に深い入りできることもあり、「これいいんじゃない?」とチームに投げかけたところ、いいヒーローが出来上がりました。
ASCII.jpの最新情報を購読しよう