世界最大テックイベント「CES 2025」現地レポート 第5回
Arrow Lakeベースでもひと工夫アリ
インテルがCore Ultra 200HX/H/Uシリーズを発表、285HXの性能は前世代から最大41%向上
2025年01月06日 23時00分更新
LP EコアやXe-LPG+を内蔵するCore Ultra 200Hシリーズ
Core Ultra 200HシリーズもArrow LakeベースのCPUですが、こちらはPBPを28W/45W、PBPを60W/115Wに抑えたCPUになります。ターゲットは薄型軽量ノートPCなので、幅広いモデルで採用されそうな予感。こちらは第1四半期初頭に採用モデルが発売するそうです。
種類は「Core Ultra 9 285H」「Core Ultra 7 265H」「Core Ultra 7 255H」「Core Ultra 5 235H」「Core Ultra 5 225H」の5つ。Core Ultra 9 285Hのみ、PBP=45W、MTP=115Wのスペシャルモデルになります。
2基のLP EコアやIntel Arc Graphics(Xe-LPG+、Xeコアは8基)を内蔵する変わり種で、Arrow Lakeというよりも前世代のノートPC向けのMeteor Lake-Hに近い構成となっております。
とはいえ、AI向けのエンジンであるIntel Xe Matrix extensions(XMX)を採用しており、新世代感はあります。グラフィック性能もシングル/マルチスレッド性能も、前世代のMeteo Lake-Hから15%以上向上しているとのこと。
こちらもNPUは11TOPSとLunar Lakeと比べると物足りない印象ですが、そこは先行している「Core Ultra 200Vシリーズ」との差別化なのでしょう。
廉価なノートPC向けのCore Ultra 200Uシリーズ
Core Ultra 200UシリーズもCore Ultra 200Hシリーズと同様、2基のLP Eコアを搭載。一方で、内蔵GPUはIntel Graphicsに格下げしているので、バリューゾーンを意識したモデルと言えましょう。PBPは15W、MTPは57Wなので、薄型軽量なモバイルPCにも採用されそうです。
「Core Ultra 7 265U」「Core Ultra 7 255U」「Core Ultra 7 235U」「Core Ultra 5 225U」の4種類ラインアップ。いずれもPコアは2基、Eコアは8基、LP Eコア2基の12コア/14スレッド構成です。「ん?Arrow LakeなのにPコアのハイパースレッディングが有効になってる?」と思った諸氏は、ご明察です。
おそらく、このCore Ultra 200Uシリーズのみ、設計的にかなりMeteo Lake-Uに近い(というかリフレッシュ版?)のではないかと思います。となると、アーキテクチャーはPコア=Redwood Cove+Eコア=Crestmont(あるいはその強化版?)になるので、「Arrow Lake」と言うにはちょっと無理がある気もしますが、資料にはそのへんが一切記載がないので現時点では謎です。
また、Core Ultra 200Uシリーズでは、「Discrete Thunderbolt 5」のサポートはなさそうです。なお、「PCIe Gen 5」と表記がありますが、前段の詳細仕様では省かれているので、どちらかが誤記かと思われます。
この連載の記事
-
第26回
トピックス
【キメィツゥ】鬼滅の刃って、アメリカでも本当に人気なんですね -
第25回
トピックス
ソニーの映像制作技術がすごい、現実とデジタルの境界が混ざり始めている -
第24回
デジタル
MSI、GeForce RTX 50の18型ゲーミングノートPCを発表! まるで「デカいは正義」と言っているようだ -
第23回
PCパーツ
NVIDIA純正のRTX 5090 FEは2スロット厚で大丈夫? 他社は3.5スロット厚のモデルも -
第22回
グルメ
ハンバーガーの価格は2倍以上、ポテトとコーラをつけたら約1800円……アメリカのマクドナルドで感じた物価高がヤバい -
第21回
PC
ASUSが2画面タブレットPCなど2025年モデルを13機種発表 -
第21回
PC
LenovoがSteamOS搭載ポータブルに新Core Ultra 200HXとRTX 50搭載ハイエンドなど「Legion」2025年モデルを発表 -
第19回
PC
世界初の画面が伸縮するノートPC「ThinkBook Plus Rollable」も!!=レノボが2025年モデル16機種を一気に発表 -
第18回
PCパーツ
1599ドルのRTX 4090と549ドルのRTX 5070の性能が同じ? 熱狂と興奮のNVIDIA基調講演レポート -
第17回
トピックス
大き過ぎるけど、欲しいやつ。エイサーが11型手持ちゲームPC「NITRO BLAZE 11」をCESで展示 -
第16回
トピックス
エイサーの新ノートPCに使われた驚きの素材、それは“牡蠣の殻”です - この連載の一覧へ