このページの本文へ

先端テックニュースまとめ読み from MITテクノロジーレビュー 第313回

物理学者が感じた 「数学」を学ぶ意義/グーグルのSFっぽいAI「アストラ」を体験してきた

2024年12月24日 09時00分更新

文● MITテクノロジーレビュー編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

世界最先端のテクノロジー情報をお届けするグローバルメディア「MITテクノロジーレビュー」から、ビジネスに役立つ注目のテック企業の最新動向、イノベーションにつながる最新の研究内容をピックアップして紹介します。

崇高な理念を現実へ、 物理学者が学び直して感じた 「数学」を学ぶ意義

なぜ数学者たちは抽象的な理論を追い求めるのか。著名な数学者の講座から、焼き菓子のレシピで数学を説く新しい教科書まで。数学という「異文化」への旅を通じて見えてきたのは、思考を伝え合うことの難しさと、それを乗り越える術としての数学の可能性だった。

≫ 続きはこちら

世界を驚かせたグーグルの「アストラ」、生成AIのキラーアプリとなるか

料理のレシピを読み取り、ワインを推薦し、時には謝罪も——。カメラに映る世界と会話できるグーグルの次世代AIアシスタント「アストラ(Astra)」は、生成AI時代の新しい可能性を予感させるものだ。MITテクノロジーレビューが非公開デモを体験。現時点の実力を探った。

≫ 続きはこちら

AI新製品ラッシュで見せた、「巨人」グーグルの意地

ジェミニ2.0、量子コンピューターの新チップ、動画生成AI——。グーグルは年末に向け、矢継ぎ早に新製品を発表した。その背景にあるのは、チャットGPTで存在感を示すオープンAIへの対抗意識だ。結局のところ、最先端の技術開発を独占的に推し進められるのは、グーグルのような巨大テック企業だけなのかもしれない。

≫ 続きはこちら

遺伝子編集ブタの腎臓移植、世界3例目の患者は回復順調

米国だけでも10万人以上が臓器を待ち望んでおり、そのうち毎日17人が命を落としている。11月25日に遺伝子編集ブタの腎臓を移植する手術を受けたトワナ・ルーニーは、現在、ブタの臓器によって生きている唯一の人間である。

≫ 続きはこちら

電動キックボードも兵器に、 ウクライナ戦争が生んだ 東欧スタートアップのリアル

ロシアのウクライナ侵攻は、東欧諸国に大きな衝撃を与えた。彼らもまた、隣国ロシアの脅威に直面する当事者だからだ。その危機感は、防衛分野での新しい動きを生んでいる。時速100キロで疾走する軍用電動キックボード、AR(拡張現実)を使った戦場医療訓練、自律飛行する誘導爆弾——。スタートアップ企業による斬新な発想と迅速な開発手法が、従来の軍需産業の常識を覆しつつある。

≫ 続きはこちら

希少鉱物の対米輸出禁止、気候テックの命運も握る中国

中国政府は、半導体の材料となるガリウムやゲルマニウムなど希少鉱物の対米輸出を禁止した。中国は、世界中に張り巡らされた多くのサプライチェーンの中心的な存在であり、気候テック分野への影響は今後拡大する可能性がある。

≫ 続きはこちら

鈴木泰成:「エンジニアリング」の力で量子コン実用化を支える研究者

ソフトウェアエンジニアの立場から量子コンピューターの研究開発に携わるNTTコンピュータ&データサイエンス研究所の鈴木泰成は、量子コンピューターの実現でもたらされる価値を具体的に示そうとしている。

≫ 続きはこちら

次の環境問題は宇宙から? 科学者たちが追う 人工衛星の「遺灰」の行方

大気圏で燃え尽きる人工衛星の数が急増している。2024年はすでに950基が再突入を果たし、新記録を更新。科学者たちは、金属の灰となって大気中を漂い続けるこれらの物質が及ぼす影響を調べている。

≫ 続きはこちら

MITテクノロジーレビューからのお知らせ

2025年に備えよう。お得に購読できる冬のキャンペーン実施中!

日本版Webサイトのサブスクリプション会員(年払い)のお申し込み時に本ページ掲載のクーポンコードを使用すると、年間購読料16,280円が、20%オフに。月額プランに比べて年6,512円(※)もお得に購読できます。2025年1月16日までの期間限定! この機会にぜひお申し込みください。

≫ 詳細はこちら

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ