このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Windows Info 第452回

Windows 11 Ver.24H2が登場 Copilot+ PCとそうでないPCで実質Windowsが2つに分かれる

2024年10月06日 10時00分更新

文● 塩田紳二 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ウワサの「リコール」のほか、Windows検索も強化

 Windows 11 Ver.24H2に搭載されるCopilot+ PC用の機能としては、数え方にもよるが、

・リコール
・クリックして実行
・Windows検索の強化
・Windowsスタジオ効果
・超解像処理、画像生成とリスタイル(フォトアプリ)
・生成塗りつぶしと消去(ペイントアプリ)
・ライブキャプションと自動翻訳

の7つがある。このうち「リコール」と「クリックして実行」はプレビュー、「ライブキャプションと自動翻訳」は44言語から英語への翻訳のみになる。

 「リコール」は、デスクトップのスクリーンキャプチャから、対象や作業内容を判断し、ユーザーがデスクトップ上で見たものを、検索可能にするもの。

 「Windows検索」も、「BBQパーティ」のようなテキストから画像検索を可能にする。AIで画像の「要約」や「説明」を付けるわけだ。ローカル推論であるため、画像ファイルをクラウドに送信することなく、短時間で多数の処理が可能になる。

 「クリックして実行」は、AIを使ってデスクトップ上で実行されているアプリケーションを認識、適切な作業(クイックアクション)を右クリックメニューから提案するもの。いまのところイメージやテキストに関するクイックアクションしか想定していないようだが、従来とはまったく異なるWindowsの操作方法である。

非Copilot+ PCにおいても、システムトレイの改良や
sudoの搭載などいろいろな機能が際割っている

 さて、Windows 11 Ver.24H2には、NPUを必要としない新機能もある。主なものとしては、

・システムトレイ&タスクバーの改良
・エクスプローラーの改良
・スマート電源管理
・Wi-Fi関連の強化(QRコード共有など)
・音声Clarity対応
・Sudo
・その他の変更と機能強化(設定ページなど)

などだ。

Windows 11 Ver.24H2

 Windows 11のアップデートに連動して、Microsoftストア経由で配布されている標準アプリケーション(Windowsターミナル、フォトアプリなど)やコンポーネント(WSLやWindowsサンドボックスなど)もアップデートされる。

 これらの変更点を含めると、新機能・改良点は少ないというわけではない。ただし、Windows 11では、定期的に新機能が導入・改良されていくことを考えると、機能によっては実用的と感じるまでに時間がかかるものもあるかもしれない。

 ローカル推論に対応しないプロセッサで動作しているWindows 11は、マウスとキーボードで操作する現在の延長線上の機能しか利用できない。ただ、PCを「道具」として考えた場合、必ずしも「自動化された」AIによる機能だけが有効というわけでもない。

 従来型のPCはそのままで使い続けることが可能であり、ユーザーが必要とする作業が変わるわけでもない。しかし、ローカル推論は、いずれコンピュータの使い方そのもの、そしてアプリケーションの在り方を変えることになるだろう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン