2024年9月9日(現地時間)に開催されたアップルのスペシャルイベントを、今年も現地で取材することができた。スティーブ・ジョブズシアターでのプレゼン視聴会、実機のタッチアンドトライ、さらに担当者の取材を通して「iPhone 16シリーズで注目すべき2台」が見えてきた。
すべての人におすすめしたい、安価なAIモデル「iPhone 16」
まず、日本のスマホユーザーの半分がiPhone利用者といわれているが、すべての人たちに勧めたいのが6.1インチのノーマルな「iPhone 16」だ。
価格は128GBモデルで12万4800円と従来から据え置きだ。ただ、ここ最近、日本は円安基調が続いており、本来であれば、こんな値段ではなくもっと高額になっていたはずだ。通常、こうした輸入品は1ヵ月以上前から値段がつけられるが、2ヵ月前の為替市場は1ドル160円なんてこともあった。しかし、このiPhone 16に関しては1ドル141円ぐらいでのレートが設定されている。アップルとしては相当頑張ったようで、逆に日本のユーザーとして、この為替レートで買えるのは「かなり貴重」とも言えるだろう。
今回発売されるiPhone 16は、アップルが開発したオンデバイスAIである「Apple Intelligence」に加えて、本体横にシャッターや撮影モードの切り替えができる「カメラコントロール」がついている。
特に「Apple Intelligence」は、英語版は来月から、日本語対応は来年中とちょっと先送りになっているが、アップデートすれば確実にiPhoneの操作性が変わると期待される機能だ。
これまでちょっとおバカであったSiriが劇的に賢くなり、何でも頼めるようになると期待されるだけに、Apple Intelligenceを最も安価に使えるiPhone 16がまさにオススメというわけだ。
また、日常生活でiPhoneを使って写真を撮っている人には「カメラコントロール」が結構便利で、使い勝手のいい機能に仕上がっている。
側面のボタンを押すとカメラが起動し、そのままシャッターとして撮影できる。再度ボタンを押すと、ズームや撮影モードの切り替えなどができる。これまで画面をタッチして操作していたことがボタンを押したりスライドして変更できるようになるので、実に撮影がスムーズになるのだ。
このあたりの使い勝手は、まさに万人向けの進化ポイントといえる。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ