業務を変えるkintoneユーザー事例 第244回
月の平均残業時間を60→25時間に削減、19時には誰もいない会社に
予算はないけど効率化はできる 山豊工建がkintoneアプリ作成で心掛けたこと
2024年10月01日 11時30分更新
平均残業時間を60→25時間に削減、古い体質を一掃して19時には誰もいない会社に
無茶振りから始まったkintoneの活用は、山豊工建に大きな成果を生み出した。
まず大幅な経費削減を実現。紙の報告書が減って、「山積みになっていた机の書類は、1枚2枚になった」と高橋氏。月の平均残業時間も60時間越えから約25時間にまで削減。同社の定時は17時半で、21時から23時まで残っている人も多かったのが、19時には皆帰れるようになった。
残業が減り、余裕が生まれたことで若手を育成できる環境も整った。通知機能によって、報連相を面倒がる社員も減った。常にピリピリしていた社内の雰囲気も良くなったという。
最後に高橋氏は、「これらの成果は、kintoneだけのお陰ではないですが、少なくとも変わるきっかけとなったのはkintoneでした。どんな古い体質の会社でもkintoneで変われます。我々が、建築業界の体質を変えられたのは一つの成功例かなと思います」と締めくくった。
プレゼン後にはサイボウズ 名古屋オフィスの三谷菜穂美氏から質問が飛んだ。
三谷氏:kintoneによる改善を一人で戦われていたのが伝わってきましたが、行き詰った時に参考にしたものはありますか?
高橋氏:誰にも相談できない中、昨年kintone hiveに参加して「やってみよう」という気持ちになれたのと、その時「キンコミ」に困っている同士が沢山いるのを知って、今では頻繁に投稿しています。温かい、アットホームなコミュニティですごくお勧めです。
三谷氏:お金がないというのもひしひしと伝わりましたが、具体的にProgateでどういう勉強をされて、どのようなカスタマイズを作られたのでしょうか。
高橋氏:Progateは、ルールなど覚えるのが得意な人であれば、プログラミングができなくても、中学英語程度の知識で学べて、ハードルがすごく低いです。カスタマイズは、見せたくないものを非表示で制御したり、足りない書類のチェックを赤く表示させたりなどを、自身で作っています。
2025年3月末までの限定公開です
この連載の記事
-
第254回
デジタル
日本エアコミューターは“ホームラン事例”で保守派を動かし、成田デンタルは“共感×人を動かす”で社内文化を変えた -
第253回
デジタル
洗脳アプリで基幹システム移行の下地を作ったワイドループ、ワイガヤで職人気質の匠を巻き込んだ北斗型枠製作所 -
第252回
デジタル
kintone AWARD 2024開催! 入り口はひとつ作戦の桜和設備と現場と二人三脚で伴走したLILE THE STYLE -
第251回
デジタル
これからは“攻めの情シス”で行こう! 上司の一言でkintone伴走支援班は突っ走れた -
第250回
デジタル
誰にも求められてなかった「サイボウズ Officeからの引っ越し」 でも設定変更ひとつで評価は一変した -
第249回
デジタル
3000人規模の東電EPのkintone導入 現場主導を貫くためには「危機感」「勇気」「目的」 -
第248回
デジタル
入社1年目の壁を乗り越えろ!新卒社員が踏み出したkintoneマスターへの道 -
第247回
デジタル
Zoomを使わず「全国行脚」 振り返ればこれがkintone浸透の鍵だった -
第246回
デジタル
kintoneで営業報告を5.5倍に 秘訣は「共感を得る仕組み」と「人を動かす仕掛け」 -
第245回
デジタル
限界、自分たちで決めてない? 老舗海苔屋が挑んだkintoneの基幹システム - この連載の一覧へ