このページの本文へ

先端テックニュースまとめ読み from MITテクノロジーレビュー 第295回

量子コンピューター、革命の歩み/グーグル卓球ロボの戦績は29戦13勝

2024年08月19日 10時00分更新

文● MITテクノロジーレビュー編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

世界最先端のテクノロジー情報をお届けするグローバルメディア「MITテクノロジーレビュー」から、ビジネスに役立つ注目のテック企業の最新動向、イノベーションにつながる最新の研究内容をピックアップして紹介します。

超越性から優位性、有用性へ 量子コンピューティング、 静かなる革命の足音

量子計算にエラーを生じさせる「ノイズ」は、量子コンピューター実用化の最大の障壁とされている。だが、ノイズの影響によるエラーを制御する研究が進んでおり、実用化の時期は近づきつつある。

≫ 続きはこちら

グーグル、人間と試合できる卓球ロボット 戦績は29戦13勝

グーグル・ディープマインドは、卓球の試合で人間と対戦できるロボットを開発した。シミュレーション環境での訓練と、実世界のデータを利用した訓練を組み合わせて、アマチュア・レベルの人間が相手の場合には55%の勝率を記録した。

≫ 続きはこちら

数学で進化するAI、グーグルの新モデルが示す知性の未来

グーグル・ディープマインドのAlモデルが高校生の国際数学オリンピックの難問を解いたというニュースは、AIによる推論において画期的な出来事と言える。今後、数学者が新たな種類の問題を解いたり考案したりするのに役立つようになるかもしれない。

≫ 続きはこちら

バッテリーと水素、大型トラックの未来を担うのはどっち?

乗用車の世界ではバッテリー搭載の電気自動車(EV)の普及が進んでいる。しかし大型トラックの世界は、乗用車とは同じようにはいかないかもしれない。燃料電池車を含む複数の選択肢を残しておくことが必要だ。

≫ 続きはこちら

畳んで打ち上げ、軌道上で自動組み立て 新発想の「宇宙の家」

宇宙に滞在できる人数は現在のところごく限られている。磁力を利用したタイルが、宇宙居住空間を増やすのに立つかもしれない。

≫ 続きはこちら

グリーン鉄鋼で温室効果ガス削減、自動車産業が果たす意外な役割

鉄鋼生産で排出される温室効果ガスは現在、世界全体の排出量の7%を占めている。排出量の少ないグリーンスチールはまだ高価だが、自動車の場合は価格にさほど上乗せすることなく採用できるかもしれない。

≫ 続きはこちら

見えざる生命の痕跡、 環境DNAが解き明かす 生態系の謎

環境DNA(eDNA)調査は、土、水、そして空気からでもDNAの小さな痕跡を抽出することで、科学者が生物の存在や活動を把握する方法に革命をもたらしている。その性質上、完璧な調査には向かないが、生物多様性の研究を大きく変える可能性がある。

≫ 続きはこちら

AIの安全性をAIで保証、「AIの父」が参加する新PJが始動

チューリング賞を受賞し、AIのゴッドファーザーと称されるヨシュア・ベンジオは、AIを利用してAIの安全性をチェックすることを目指す英国のプロジェクトに参加している。複雑になったAIを検証するには、AIの力を借りるしかないという。

≫ 続きはこちら

MITテクノロジーレビューからのお知らせ

お得に購読できる夏のキャンペーン実施中!

日本版Webサイトのサブスクリプション会員(年払い)のお申し込み時に本ページ掲載のクーポンコードを使用すると、年間購読料16,280円が、12,000円に。ひと月あたり1,000円と、月額プランに比べて年7,536円(※)もお得に購読できます。 この機会にぜひお申し込みください。

≫ 詳細はこちら

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ