このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第447回

Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック

2024年08月18日 13時00分更新

文● 加藤勝明(KTU) 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「Cities Skylines II」

 Cities Skylines IIでは画質“最低”をベースに、アンチエイリアスはFXAAに設定。内蔵のアップスケーラーは“一定”という曖昧な表現であるため、自明な“無効”とした。人口60万人弱の都市を用意し、フライバイ的な視点に設定したカメラをマップの端から端まで移動した際のフレームレートを計測した。計測時にはゲーム中の時間は止めず、リアルタイムでシミュレーションが動いている状態としている。

Cities Skylines II: Bannerlord:1920×1080ドット時のフレームレート

 画質を最低に下げてもなおこのフレームレートというのは驚きだ。平均70fpsとして1フレーム当たりの猶予時間はおおよそ14ms、そのうちGPUが実際に動いている時間(いわゆる“GPU Busy”)は9ms弱を占める。他のゲームだと3ms台(Cyberpunk 2077やThe First Descendant)や長くて5~7ms(Starfield)なので、このゲームは特別GPUが長考する設計になっているようだ。

 そしてゲーム内の処理がマルチスレッド化されているため、コア数の多いモデルの方が有利だ。DDR5-6000モジュールを追加したRyzen 9000シリーズでフレームレートを伸ばしていることから、メモリー帯域あるいはInfinity Fabricがボトルネックになっている可能性がある。ここでの覇者はなんとCore i9-14900K。大幅なパワー制限をかけられていてもなお強い。

Cities Skylines II: Bannerlord:ベンチマーク中のCPUおよびシステム全体の消費電力(平均値)

 インテル勢はパフォーマンスが出るがその分消費電力も大きくなる。Ryzen 9000シリーズではトップのRyzen 9 9950Xと7950Xを比較すると、全体にRyzen 9 9950Xの方が大きい。Cities Skylines IIにおけるワットパフォーマンスという点ではRyzen 9 9950Xは7950Xに対しやや下回っているといえるだろう。

「Mount & Blade II: Bannerlord」

 Mount & Blade: Bannerlord IIでは画質“Low”設定、アンチエイリアスはFXAA、さらにBattle Sizeを最大の1000に設定。ゲーム内ベンチマーク再生中のフレームレートを計測した。

Mount & Blade II: Bannerlord:1920×1080ドット時のフレームレート

 このゲームも処理の並列度が非常に高いゲームだが、2CCD構成のRyzenではパフォーマンスが伸びないゲームだ。Ryzen 9000シリーズでもそれは再現されており、TDPが65WのRyzen 7 9700XがTDP170WのRyzen 9 9950Xを上回るという結果。ここでもCCD間の連携が必須な処理の場合は処理速度にペナルティーが発生するというチップレット構造の弱点が強く出ている。

 3D V-Cacheを搭載すればパフォーマンスは劇的に改善する(Ryzen 9 7950X3Dと7950Xの差に注目)可能性が高いので、一日も早くRyzen 9000シリーズに3D V-Cache搭載モデルをリリースすべきだろう。

Mount & Blade II: Bannerlord:ベンチマーク中のCPUおよびシステム全体の消費電力(平均値)

 CPUの消費電力傾向については特に変化がない。消費電力の高いメモリーモジュールを使用した場合、CPUの消費電力が増えやすいRyzen 9と、そうでもないRyzen 5/ 7という違いについても確認できる。

カテゴリートップへ

この連載の記事