このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

Stable Diffusion入門 from Thailand 第17回

人気の画像生成AI、違いは? Stable Diffusion XL、Midjourney、DALL-E、Playgroundの画風を比較する

2024年07月10日 20時00分更新

文● 田口和裕

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

画像生成AIモデルそれぞれに特徴がある

 以上、4つの画像生成AIモデルを8つのお題で比較してきた。モデルごとにある程度の特徴や強みが見られたので書き出してみよう。

 ただし、これはあくまでこのテストの結果のみから導いた筆者の印象であり、プロンプトによってはかなり変化することもある。

DALL-E 3

 アニメ風のキャラクターや日本的な要素の表現が得意。自然言語による詳細な指示にも優れた対応を見せ、全体的にバランスの取れた出力が特徴。様々なジャンルで安定した品質の画像を生成できる点が魅力。無料である程度使えるので最初の一歩としておすすめ。

Midjourney v6

 フォトリアリスティックな表現で圧倒的な強さを誇る。複雑な構図や細部の描写に優れており、特にサイバーパンクや不気味な怪物など、インパクトのある画像生成が得意。リアルな写真のような質感やアーティスティックなタッチがほしい場合、最も適したモデルだろう。ただし無料枠は現在用意されていない。

Stable Diffusion XL

 最大の魅力は、オープンソースで無料利用可能な点。カスタマイズ性が高く、派生モデルや画風を調整するLoRAといった要素が豊富に存在するのも特徴。自由度の高さを求めるユーザーに特におすすめ。ただしお高いハードとある程度のプログラミング知識が必要であり、初心者にはいちばん難易度が高い。

Playground v2.5

 直感的なUIと素早い画像生成が特徴。ソフトな色味の処理に優れているほかプロンプトへの追随性もまずまずで無料でも十分な機能を提供しているため、手軽に画像生成を試したいユーザーに適している。

 これらのAIモデルは日々進化しているため、実際は最新の情報をチェックしつつ、適宜使い分けていくのがいいだろう。とにかく実際に使ってみることが重要だ。


前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
ピックアップ