現時点では特段目的がないのであれば
無理にIPv6を利用したり、あえて対応のSIMを選ぶ必要はない
現状、格安SIMでIPv6で通信しても、特別に速度が早くなるわけでもなく、IPv6専用のコンテンツがあるわけでもないのだから、スマートフォンでは無理してIPv6に対応しなければならない理由はない。
IPv6はここ数年で利用率が上がってきているとはいえ、個人が使うインターネットの世界では少数派だ。当初IPv6で解決されるはずの課題だったIPアドレス枯渇問題も、大規模NAT(キャリアグレードNAT)をはじめとした技術や仕組みの構築で、現在個人レベルではあまり困らない状況になっている(ユーザーも特に何かを意識することはないはずだ)。
もし、格安SIMを使ってIPv6を活用するIoT機器を使う場合には対応の有無が問題になるときもあるが、普通に使う分には、当分の間はIPv6に対応しないことによるデメリットはないだろう。
やっぱりIPv6対応しているのがなんとなくイイ!
スマートフォンでIPv6対応にしたところで特別な差はないことはわかってもらえたと思うが、筆者もそうだが、最新のものには常に対応していないと嫌だという人なら、加入するサービスがIPv6対応かどうかを確認した上で加入してほしい。
そして、念のため、IPv6の確認サイトで状態を確認しておきたい。有名なところでは以下のURLのサイトなど(https://test-ipv6.com/)がある。IPv6が有効になっていないのなら、APN設定などを見直してみるといいだろう。
この連載の記事
-
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ -
第260回
スマホ
条件次第で“最安”をうたうLINEMOの新プラン「ベストプラン」って、実際どうなのか調べた -
第258回
スマホ
ミドルクラスでは防水対応はやや軽視の傾向!? 夏に便利な格安の防水スマホはどれ? - この連載の一覧へ