• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024July

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

メガモンスター「魔王バラモス」が登場

『DQウォーク』イベント第5章が公開!「ReWALKラーミア装備ふくびき」が登場

2024年06月25日 17時40分更新

文● Zenon/ASCII

 スクウェア・エニックスは6月25日、位置情報RPG『ドラゴンクエストウォーク』(以下、DQウォーク)にて開催中のイベント「ドラゴンクエストIII ReWALK」の第5章を公開したと発表。イベント全体の期間は、2024年7月25日14時59分まで。

 また、ふくびきに「ReWALKラーミア装備ふくびき」が登場。補助スキルが強力な新装備「ラーミアのムチ」などをピックアップしている。

 なお、ASCII GAMESでは現在、本作のプレイ日記を毎週金曜日に掲載中。こちらもあわせてチェックしてもらいたい。

●ライオンヘッド戦は準備が大事!勝利のカギは「賢者より僧侶」【『DQウォーク』プレイ日記#98】
https://ascii.jp/elem/000/004/205/4205472/

イベント「ドラゴンクエストIII ReWALK」第5章開催

■DQIII ReWALKログインボーナス第3弾

 ジェム合計1200個がもらえる「DQIII ReWALKログインボーナス第3弾」を開催。毎日忘れずにログインしよう。

■DQIII ReWALKクエスト第5章開催

 ついにオーブが全部そろった。いざ、不死鳥ラーミアとともに魔王バラモスを倒しにいこう。

 DQIII ReWALKクエストをクリアすると「ReWALKラーミア装備ふくびき補助券」や「アリアハンの勇者のこころ」をゲットできる。

「ReWALKラーミア装備ふくびき補助券」

「アリアハンの勇者のこころ」

■イベント限定モンスターが新たに登場

 ReWALKクエスト第5章から、フィールドに新たなイベント限定モンスターが出現するように。新しく登場したモンスターを倒して、こころをゲットしよう。

■アリアハンの勇者のレベル上限が解放

 アリアハンの勇者のレベル上限が35→40に解放。レベルを上げることで、仲間と一緒に新たなスキルが覚えられる。使えるスキルや仲間の職業・装備を確認して、パーティを編成してみよう。

■特別なミッションが追加

 DQIII ReWALKクエスト第5章の開催にあわせて、「メタルキングコイン」が入手できる特別なミッションを追加。アリアハンの勇者での冒険をとても頑張ることで、勇者のレベル上げミッションとおかわりミッション⑤でコインを最大4枚ゲットできる。

「メタルキングコイン」

■新たなモンスターメダルが追加

 ReWALKクエスト第5章プレイ中に出現するモンスターなど、新たなモンスターメダルが追加。メダルを集めて報酬をゲットしよう。

家具「エビルマージの置物」

みんなとスタンプ「いっしょに たたかう」

■冒険のかけらを集めて、ぼうけんのしょの1ページを復元しよう!

 ReWALKクエスト第5章1話をクリアすると、新たなイベントコンテンツ「よみがえる伝説」が解放。さまざまなところで「冒険のかけら」を集められるようになる。

 闇に染められてしまったぼうけんのしょのページを復元させて、イベントポータルから特別なシナリオを再生しよう。

 復元したページの数に応じて、ジェムなどの報酬やReWALKクエストの目的地で発生するバトルで発動する特殊効果を獲得できる。

★4アクセサリー「おしゃぶり」

■メガモンスター「魔王バラモス」登場

 メガモンスター「バラモス」の上級者向けバージョン「魔王バラモス」が登場。挑戦するためには平均特級職レベル57以上のパーティが必要な、非常に強力な相手となる。腕に自信があるなら、挑戦してみよう。出現期間は、イベント期間と同じ、2024年7月25日14時59分まで。

■魔王覚醒に「バラモス」が新たに追加

 「宝珠のかけら」を集めて「バラモスの宝珠」と交換し、「バラモスのこころ」を覚醒させよう。「バラモスのこころ」を覚醒させると「追い覚醒」が可能になる。

▼「魔王覚醒」の解放条件
・メインストーリー第10章10話クリア
・「バラモスのこころS」を所持
・「バラモスの宝珠」を3つ入手

「バラモスの宝珠」

※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

「ReWALKラーミア装備ふくびき」登場

 新スキル「不死鳥のほむら」を習得できる★5「ラーミアのムチ」などを含めた「ReWALKラーミア装備ふくびき」がピックアップで登場。期間はイベント期間と同じ、2024年7月25日14時59分まで。

 同時に、初回は有償ジェム1000個、2回目は有償ジェム2000個で合計2回の★5そうび1枠確定の10連ふくびきが引ける「★5確定ReWALKラーミア装備ふくびき」も開催している。

 さらに、ReWALKラーミア装備ふくびきには、★5「げっかびじん装備」「カリスマ聖堂騎士装備」が含まれる「奮い立つ士気セレクション」が一部SP装備の代わりに登場!

※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

「ゴールドパスメダル交換所」に新衣装追加

 ゴールドパスメダル交換所に、「商人」の衣装が追加された。有償ジェムで購入できる「DQウォークマイレージ ゴールドパス」の有効期間中、ログインボーナスでもらえる「ゴールドパスメダル」を集めて交換しよう。

※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

「DQIII ReWALKイベント」プロモーション映像公開中

 『ドラゴンクエストウォーク』のDQIII ReWALKイベントの開催を記念して、ドラゴンクエストウォークYouTube公式チャンネルにて特別映像を公開中。ぜひチェックしよう。

・「DQⅢReWALKイベント 紹介編」
https://youtu.be/_O6DgMWwJK4

スマートウォーク

 ドラゴンクエストウォークの新情報やイベント情報などを紹介する公式動画「スマートウォーク」が公開中。あわせてチェックしよう。

・ドラゴンクエストウォーク公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCtceiniicYEsbAVuWy-Bi0Q

■スマートウォーク

 

【ゲーム情報】

タイトル:ドラゴンクエストウォーク
ジャンル:位置情報RPG
プラットフォーム:iOS/Android
配信日:配信中(2019年9月12日)
価格:基本プレイ無料(アイテム課金型)

<制作スタッフ>
ゼネラルディレクター:堀井雄二氏
キャラクターデザイン:鳥山明氏
音楽:すぎやまこういち氏
開発:コロプラ
企画・制作:スクウェア・エニックス

※画面は開発中のものです。
※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
※『ドラゴンクエストウォーク』は安全に遊んでいただくための機能「ウォークモード」を搭載しております。「ウォークモード」に 設定することでスマートフォンの画面を操作しなくても、周囲のモンスターと自動的にオートバトルが実行されます。また、モンスターとのバトル以外にも、近づいたかいふくスポットにも自動で触れるため、HPやMPの回復も自動的に行なわれます。

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう