このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

アップルのAI、「Apple Intelligence」がiPhoneやMacを変える! 「WWDC24」特集 第16回

アップルのAIがすごいところを技術的に見る。速度と正確性の両立がポイント

2024年06月12日 16時30分更新

文● 田口和裕

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

2つの基盤モデルを併用しつつ、軽量なモジュールを使い、正確性とスピードを両立

 以上、Apple Intelligenceの構成、開発手法、セキュリティー、ベンチマークなどについて見てきた。

 すべての仕事をクラウド上の「基盤モデル」に任せるChatGPTのような仕組みを取らず、サーバー上のLLMとデバイス内のSLMという2つの基盤モデルを併用しつつ「アダプター」と呼ばれる軽量なモジュールに追加学習を任せることにより、正確性とスピードの両方を実現しているということのようだ。

 すべてのアップルユーザーが利用できるようになるにはまだしばらく時間が必要だろうが、AI技術に対するアップルの方向性が具体的に示されており、大きな進歩だと感じた。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
ピックアップ