• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024July

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

「旧ぷよ」などの愛称で親しまれる「ぷよぷよ」の原点!

『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』が「プロジェクトEGG」で本日リリース!

2024年06月11日 16時40分更新

文● ミヤザキ/ASCII

『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』が「プロジェクトEGG」で本日リリース!

 D4エンタープライズは6月11日、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」において、コンパイルが1991年にリリースした『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』を配信。価格は990円となる。

紹介動画

MSX2版と同様に「旧ぷよ」などの愛称で親しまれる「ぷよぷよ」の原点! 可視フィールドが13段といった本作ならではの特徴も

 本作は1991年にリリースされたアクションパズルゲーム。プレイヤーは上から降ってくる2個1組の“ぷよ”を操作。同色の“ぷよ”を上下左右で4個つなげることで、その“ぷよ”は消滅する。

『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』が「プロジェクトEGG」で本日リリース!

 そして“ぷよ”が上まで積み上がるとゲームオーバーに。さまざまな連鎖消し、対戦では“お邪魔ぷよ”による妨害など、アクションパズルの決定版とも言えるタイトルだ。

『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』が「プロジェクトEGG」で本日リリース!

 ゲームはMSX2版と同様に、ひとりでじっくり楽しむ「ENDLESS」、2人で対戦する「2PLAYER」、決まったお題を攻略する「MISSION」の3モードのほか、登場する“ぷよ”は6色、オプションで“ぷよ”の形状を「ヒューマン」型に変更可能。

 一方で細かい点だが、可視フィールドが13段目まであったり、色ごとに異なっていた“ぷよ”のデザインが統一されたりと、本作ならではの特徴もある。

『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』が「プロジェクトEGG」で本日リリース!

 本作では、まだ対戦前の寸劇やキャラクターを全面に押し出した演出などはなく、ファンの間では「旧ぷよ」「プロトタイプぷよ」などと呼ばれて親しまれている。

 今なお続く「ぷよぷよ」シリーズの原点を体験できる貴重なタイトルと言えるだろう。

『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』が「プロジェクトEGG」で本日リリース!

【ゲーム情報】

タイトル:ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)
ジャンル:パズルゲーム
メーカー:コンパイル
プラットフォーム:PC
配信日:配信中(2024年6月11日)
価格:990円

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう