CPSのキューブ型巨大空冷CPUクーラー「RZ820」がCOMPUTEXで展示中、7月発売予定
2024年06月08日 12時00分更新
PC COOLERこと「CPS」ブランドのブースでは、ハイエンド空冷CPUクーラー「RZ820」が展示されていた。早ければ7月にも発売されるという最新モデルをチェックしておこう。
すでに発売中の空冷CPUクーラー「RZ620」の上位モデルとなるのが「RZ820」だ。その名の通りツインタワー型ヒートシンクに8本ものヒートパイプを採用。フロントには140mmファン、ヒートシンクに挟み込まれているファンは特殊な150x120mmファンが採用されていた。
そのほか、TDPは289W。本体サイズは150(W)×161(D)×165(H)mmで重量は非公開ながらかなり重い。冷却性能にかなり期待が持てそうなモデルだけに発売を楽しみに待とう。
この連載の記事
-
第79回
スマホ
台湾で注目を集めたコーヒーかすスマホや日本で出そうなZenfoneの新型 -
第78回
ゲーム・ホビー
電車もバスも自転車もこれ1枚で! 台湾渡航の際にSIMより最優先でゲットすべき交通系ICカード -
第77回
sponsored
ほかにない特徴や魅力が多数! COMPUTEXのSilverStoneブースをチェック -
第76回
PC
QNAPがNAS製品でAI機能を強化、画像認識や検索を高速化 -
第75回
PCパーツ
COMPUTEXでも多数登場、LCD付きCPUクーラー時代到来の予感! -
第74回
ゲーム・ホビー
【親日の国】台湾の空港でやっておくべき3つのこと -
第73回
PCパーツ
台湾ではPCの横にあるスナック菓子「乖乖」を食べてはいけない! -
第72回
ゲーム・ホビー
日本フードチェーン店の海外限定メニューを台湾で探してみた -
第71回
PCパーツ
ADATAがポータブルゲーミングPCをCOMPUTEXで公開、SSDを交換可能 -
第70回
グルメ
知らずに買うと甘い「台湾のお茶」を買うときの注意点 -
第69回
ゲーム・ホビー
“日本が好き”が伝わってくる、これが台湾のメイドカフェだ! - この連載の一覧へ