このページの本文へ

1~2人暮らしにぴったり!幅48cmのすっきりスリムな冷凍冷蔵庫156Lが、新色のブラックも加えてジェネリック家電ブランド「MAXZEN」より2024年6月7日から発売

エクスプライス株式会社
2024年06月07日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

エクスプライス株式会社
ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」を展開するマクスゼン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:清水敏光)は、カラーラインナップに新色のブラックが加わった冷凍冷蔵庫156L(JR156HD01)を2024年6月7日から通販サイトにて発売いたします。



製品ページ:https://maxzen.jp/product/jr156hd01/


■スリムでも大容量な156Lの冷凍冷蔵庫
横幅は48cmとスリムなサイズですが、容量は冷蔵室と冷凍室を合わせて156Lの大容量で、お料理好きな一人暮らしの方や食材を買いだめしておきたい二人暮らしの方にもおススメできる冷凍冷蔵庫です。また、どのようなインテリアにもなじむシンプルなデザインになっており、置き場所を選びません。







■お手入れや収納がしやすい111L冷蔵室


111Lの容量がある冷蔵室は、3つの仕切り棚で4段に区切ることができます。仕切り棚は取り外しやすく、簡単にお手入れができます。また、ドアポケットは上・中・下の3段に分かれており、上段には卵パック、中断にはチューブ入り調味料、下段には飲み物のパックや2Lペットボトルなど、モノのサイズに合わせてすっきり収納できます。






冷蔵室最下段には、透明で中が見やすいフリーケースが備わっており、果物や野菜などのかさばる食材や、お肉やお魚などのニオイ移りが気になる食材の収納にご活用いただけます。





冷蔵室内には、冷蔵室全体の温度を調節できる調節ダイヤルが備わっており、食材の量に合わせて、強・中・弱の3段階で温度を調節することができます。




ドアポケットやフリートレーをフル活用すれば、これだけの量の食材を収納することができます!


■ボトムタイプで3段ケース付きの45L冷凍室


冷凍室は冷気を逃しにくい引き出し式&上開き式の冷凍ケースとなっており、たっぷり収納できる一方で、整理をかんたんに行うことができます。また、製氷皿も付属している為、氷を作っていつでも冷たい飲み物を楽しむことができます。





冷凍庫内には、冷凍庫全体の温度を調節できる調節バーが備わっており、冷蔵室内の調整ダイヤルと同様、食材の量に合わせて強・中・弱の3段階で温度を調節することができます。




一人暮らしや二人暮らしには十分な量の冷凍食品や作り置きを保管することができます!



■ファン式自動霜取りや天板など、使いやすさにこだわった仕様
冷気を全体にムラなく広げ、自動で霜取りを行うのでお手入れが簡単な「ファン式自動霜取」、100℃の耐熱温度を有し電子レンジをすっきり収納できる「耐熱天板」、本体が水平になるように高さの調節ができる「調節脚」、冷蔵室内を奥まで明るく照らす「庫内LED」など、日常の使用がラクになる、使いやすさにこだわった仕様となっております。








■サイズ(外寸/内寸)





■メーカー1年保証
メーカー1年保証付きで、お買い上げ後も安心してご利用いただけます。



※保証内容は通常使用した状態で発生した故障の際、無償交換・無償修理を行います。


■MAXZENについて






http://maxzen.jp/
「MAXZEN(マクスゼン)」は、コストパフォーマンスの高さで人気の2013年に誕生したジェネリック家電(※)ブランドです。「最大限のゆたかさを、削ぎ落した価格で」をコンセプトに掲げ、家電販売で培った経験を生かしながら、機能と価格のバランスを徹底追求し、お客様視点での製品開発を心がけています。生活家電、季節家電、調理家電など約140製品を取り扱い、累計販売台数は168万台を突破し年間売上高は72億円を超えました。

※ジェネリック家電:搭載機能を厳選することにより、高品質ながら低価格での販売を実現した家電製品


■会社概要
会社名  マクスゼン株式会社 (英文社名:MAXZEN Inc.)
URL   http://maxzen.jp/
代表者  代表取締役社長 清水敏光
所在地  本社 東京都江東区南砂2丁目7番5号
資本金  3,000万円
株主   エクスプライス株式会社(100%)
事業内容 家電製品の企画・開発・製造

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン