このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ユウキロックの「節約バンザイ!」 第50回

「楽天ペイ」最大23%還元を実現する方法 チャージ払いキャンペーン攻略

2024年06月04日 07時00分更新

文● ユウキロック 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ファミペイにチャージ→ファミマで楽天ギフトカードを購入

 「楽天ギフトカード」とは、楽天市場での買い物など、楽天の各種サービスで利用できるギフトカード。全国のコンビニなどで購入できます。購入できるということは、購入方法を工夫すればポイントが貯まるということです。ですので、僕はこれを購入して「楽天キャッシュ」へチャージしています。

 今回皆さんに購入ルートをご紹介したいのですが、これが数多くあり、かつ複雑なものが多いのです。これを紹介すると「だからポイ活嫌いやねん!」という方が増えて、この連載の存続にも関わるかもしれません。ですので、今回は非常に簡単で、iPhoneユーザーでもAndroidユーザーでも使える方法をご紹介します。

最大23%(21.5%+1.5%)還元を実現するルート

PayPayカード(JCB)
↓(1%還元)
ファミペイ
↓(0.5%還元)
楽天ギフトカード

 僕が一番使っている“「ファミペイ」にチャージをして、「ファミリーマート」で「楽天ギフトカード」を購入する”ルートとなります。「ファミペイ」にクレカを登録しておけば、その場でチャージ、即購入が可能。チャージできるのはJCBブランドのみですので、他のポイントが還元されるJCBクレカでも登録は可能です。曜日や日付で還元率がアップするクレカもあります。このルートで購入すれば、今回のキャンペーンを含めて最大23%還元という恐ろしい数字に跳ね上がります。ぜひお試しを!

 最後に紹介した「楽天ギフトカード」でのチャージ。これが公式サイトに一応書いてはいるものの、「チャージ方法」の項目には書かれておらず、無視されている形になっています。僕の勝手な予想ですが、いずれなくなるのではないかと思っています。送金アプリやバーチャルギフトカードも増えており、購入しているのはポイ活民のみとなればなくなるのも必然かと思います。皆さん、ポイ活は経験です。大変そうに見えて意外と簡単です。その第一歩として「楽天ギフトカード」がなくなる前に購入してチャージしてみましょう!

   

筆者紹介:ユウキロック

 1972年4月16日生まれ。芸人/お笑い講師/構成作家/家電の人。

 漫才コンビ・ハリガネロックとして1995年デビュー。関西の新人賞を総ナメにし東京進出。第4回爆笑オンエアバトルチャンピオン大会優勝、第1回M-1グランプリ準優勝、
果ては2003年渋谷公会堂で2000人を集めた漫才ライブを成功させる。
 2010年11月「ユウキロックの節約革命」上梓。家電や節約に詳しく、株も嗜む。

Twitter ID: @yuukirock0416
Instagram: yuukirock0416

☆Voicy
ユウキロックの笑いと家電と節約と・・・

☆YouTube
ユウキロックチャンネル
ユウキロックのエンタメウェビナー

フォロー、チャンネル登録よろしく!!

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン